kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

2018アユ友釣り釣行記 №2(7/14(土))

2018年07月16日 | 鮎友釣り
2018アユ友釣り釣行記 №2(7/14(土))

今日は帰省中の息子一家が出掛けた後、ご近所へ出動。

釣具屋経由で現地到着11時頃。今日はやたらと暑いっす。

こちらの川もなぜか水は少な目。 昨日の雨、この近辺では降っていなかったのかな?近いのに。

なぜかやたらと人が多く1番狙いの場所には入れず、どうにか人と人との間の区間に滑り込みます。
(直後に数台の車が徐行しつつ通り過ぎて行ったっす。あぶね~(笑))

身支度整え段差を降りるとベキッっと音が(?)
竿は右手で高く掲げているし、何の音? 
腰のタモに手を当てる。網は有るよね。…あれ? あれれ!! 柄が無いっ!!

なんと柄が折れて無くなっている。段差のブロックにぶつかったのか?
慌てていたのか舟を横にしてしまい、水が抜けちゃう。 やばい、やばい!!焦って川まで走り舟を漬けて柄を探しに戻るが、どこに飛んだか見つからず。
しかも、今日に限って予備ネットを置いてきたという間の悪さ。

ちょうど釣れない時間帯っちゃあ時間帯。柄のないタモでもどうにかするしかないわなあ…。


障害物対策に複合仕掛けを選択。某社の市販中ハリスセットを繋ぎますが、すぐにハリスが外れてしまいイライラ。
やはり柄が無いタモでは作業が超しずらいし。

自作中ハリスに交換して、数か所目のポイントで目印が飛んだ! 慎重に取り込み、その直後5匹短いサイクルでヒット!
こりゃ、いいや。と思うものの挟まれた短い区間だけにめぼしい場所はすぐに探り終えてしまいます。
なぜかケラレも多数発生のコンボだし。

下の方のトロ場まで下がってみますが、良さげに見えても反応無しで、場所移動。

午前中だめだった1番狙いの場所が空いていたので、これ幸いと入川。

浅い場所で追う鮎が見えますが、かなりしつこく追っているのになかなか掛からない。
オトリが必死に逃げ回ってしまうんでしょうね。しかし、止めると追ってくれないし。難しいなあ。
さっきも別の場所でやたらオトリが激しく動いていましたが、追われていたんでしょうね。
しかも掛かったと思っても掛かりが浅いのか、数匹バラシ。


話変わってこの川、根掛かりが多い。 水中に草、木の枝、背負子の紐、ロープ。 田園地帯を流れているから仕方ないのか?

掛かって走った瞬間、ズリズリ、プツン! くっそ~。

あとで立ち込んでみたら長~いロープに絡まっていたオトリちゃん、無事回収。
引っ張ってみたけれどロープは回収不可だったので、次行く時はナイフでも持って行った方がいいかもしんないな。

そんなこんなの仕掛けロストで集中力が切れ始め、少し早めの16時で撤収決定。


本日の釣果:オトリ込み15匹(オトリ抜き12匹)


人の多さであまり期待していなかったけれど、時間帯からすると、今日もまずまず楽しかったよ。
川に、鮎に感謝。
ありがとう\(^o^)/



本日のお道具

ロッド : ダイワ アバンサー早瀬抜70M
天井糸 : フロロ0.5
水中糸 : 複合メタル0.05号 付け糸0.3号
ハナカン : チタンチューブ6.5
サカバリ : ハッキリサカサ2号 
中ハリス : フロロ0.8号 
ハナカン糸 : PE鼻かん編み込糸 0.6号 
鈎 : エアスピード、マルチ6.5 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018アユ友釣り釣行記 №... | トップ | 壊れた鮎タモ 復活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鮎友釣り」カテゴリの最新記事