天気の予測が難しかったので前日まで決断を保留。あんまり天気が良くなさそうな予報だったけど、どうも来週以降仕事がバタバタしそうな気配が有るので、思い切って決断。
まずは気仙川の様子を伺うと水位が高いのは承知済みでしたが、水色が青白い状態でアユではどうかな?って感じ。
何か所か覗いてみたものの、自分の技量では太刀打ち出来そうに無し。
更に東へと車を走らせます。
(盛川のオトリアユの販売は、長安寺橋の交差点の川と反対側に赤い幟が1つだけ立っています。これが目立たないんだ
JAだったかの作業所のような砂利の道を入って行ったところに有りますっけよ。
初めて行く方、前情報が無い方はまず見逃してしまうような地味な販売所なのでご注意。)
盛川も水量は多め。でも水色はクリアで釣りは出来そう。何か所かの候補地はどこも空いていましたが、今年はあまり芳しい話を聞いていなかった場所はスルーし中流部に決定。
う~む、やっぱり水多いなあ…。
早速釣り始めますが時間が早いせいかキラリが見えません。石周りを探っていきますがなかなか反応が出ません。
しばらくして浅場の石周りでギラン。小さめだけど、まずは1匹目!と抜きに入るとポチャン。ありゃっ!
その次がなかなか掛からずオトリをローテーションで騙し騙ししつつ、なんとかノアユをキャッチ。
しかし、交換したもののそこからもポツポツ。間を開けてあちらこちらから拾い釣り。
しかも雨は降らないものの下流側からの風が強く、う、腕が辛いっ。
ちょうどお昼になる頃でもあるし移動するかあ~。
この時点で舟残り13匹(オトリ抜き10匹)です。
ほっ、ツ抜けはしてたのね(^-^;
盛川内での移動のつもりでしたが、次予定の場所には車や釣り人以外の姿。
じゃ峠越えるか~。
山を2つ越えた水系に移動します。
こちらでは時折小雨、たまに大きな雨粒が落ちてきます。あ、そういや内陸部の方が降水確率高かったんだっけ…。
やってきましたのは、先週も来たご近所川2。水量は先週より多いみたい。岸辺の草の様子でこの辺もかなり増水したと思われます。
垢飛んでしまったかなあ。
着たまま移動してきたので用意はスムーズ。
早速攻め始めると何か所目かのスポットでゴツゴツゴツと手感。ん、来たのかな?
サオを立てると一気に下流へと動き出す。
上竿で耐え頃合いヨシと抜き態勢に入るも数回突っ込まれ、主流に入られ手前岸で引き抜き!
と、2匹が空中に浮いた瞬間、パツッ(幻聴)。うそっ、どんぶりっ。
水中糸の下50センチ位の位置から切れていた。
この仕掛けは以前使ったものを付け糸を交換した再生モノ。どうやらチェックが甘かったらしい…。
仕掛けを交換し探りを入れてゆくが、音は聞こえるものの掛かりが悪い感じ。
チラシじゃなくイカリの方がいいかな…。迷いながらもチラシを継続。
時折小雨が降ったり強くなったり。川の水温は冷たさを感じるほどではないのが救いっすね。
やっとで1匹目をキャッチ。小さく感じるけれど22センチ位は有るのかな? オトリにはちょうどいい感じ。
そのオトリのおかげか次はすぐに。
アタリが遠のいたけれどハミが見えた急瀬にオモリを付けて止めてみるとガツン!!
よしっ! 竿を立てるとほぼ同時に何か擦ったような触感と共に手応えが消失。
またかあ~っ!
なんか疲れてきた…。
まだ探っていない上のポイントへ。増水で流れが強く川を切るのも大変。
近辺では一番の大場所。まずオトリを送り出すとすぐ手前でガツガツッ! 一発っ!?
と喜んだのもつかの間。手応え無し。 ばれた…。
逆バリをチェックし、送り出したオトリの泳ぎに任せ落ち込みに向かったところで引き泳がせ。ガツン!
よっしゃ、来た。
なかなか姿を見えない。まあ、どんぶりしてるので慎重になっているのは確かですけど。
やっとで姿が見える。なかなかいいサイズだぞ。
何回か危ないシーンも有ったけれど、最後は引き抜きでキャッチ。
つ、疲れたあ~。今日はもういいや…。
この前のよりは小さいかなと思ったんだけど、ラストがなんと先週と同じ26センチ。
オスだったので少し細身で小さく見えたのかもね。
本日の釣果:オトリ込み14匹(オトリ抜き11匹)
結局、ドンブリ2回で4匹ロス、午前中から1匹しか増えてない…
今日も楽しかったよ。
川に、鮎に感謝。
ありがとう\(^o^)/
本日のお道具
ロッド : ダイワ アバンサー急瀬抜70M
天井糸 : フロロ0.6
水中糸 : PE0.1号、付け糸0.6号
複合メタル0.05号 付け糸0.6号
ハナカン : チタンチューブ6.5
サカバリ : ハッキリサカサ2号
中ハリス : フロロ0.8号
ハナカン糸 : PE鼻かん編み込糸 0.6号
鈎 : フックK 6.0、一角チラシ 7.5
まずは気仙川の様子を伺うと水位が高いのは承知済みでしたが、水色が青白い状態でアユではどうかな?って感じ。
何か所か覗いてみたものの、自分の技量では太刀打ち出来そうに無し。
更に東へと車を走らせます。
(盛川のオトリアユの販売は、長安寺橋の交差点の川と反対側に赤い幟が1つだけ立っています。これが目立たないんだ
JAだったかの作業所のような砂利の道を入って行ったところに有りますっけよ。
初めて行く方、前情報が無い方はまず見逃してしまうような地味な販売所なのでご注意。)
盛川も水量は多め。でも水色はクリアで釣りは出来そう。何か所かの候補地はどこも空いていましたが、今年はあまり芳しい話を聞いていなかった場所はスルーし中流部に決定。
う~む、やっぱり水多いなあ…。
早速釣り始めますが時間が早いせいかキラリが見えません。石周りを探っていきますがなかなか反応が出ません。
しばらくして浅場の石周りでギラン。小さめだけど、まずは1匹目!と抜きに入るとポチャン。ありゃっ!
その次がなかなか掛からずオトリをローテーションで騙し騙ししつつ、なんとかノアユをキャッチ。
しかし、交換したもののそこからもポツポツ。間を開けてあちらこちらから拾い釣り。
しかも雨は降らないものの下流側からの風が強く、う、腕が辛いっ。
ちょうどお昼になる頃でもあるし移動するかあ~。
この時点で舟残り13匹(オトリ抜き10匹)です。
ほっ、ツ抜けはしてたのね(^-^;
盛川内での移動のつもりでしたが、次予定の場所には車や釣り人以外の姿。
じゃ峠越えるか~。
山を2つ越えた水系に移動します。
こちらでは時折小雨、たまに大きな雨粒が落ちてきます。あ、そういや内陸部の方が降水確率高かったんだっけ…。
やってきましたのは、先週も来たご近所川2。水量は先週より多いみたい。岸辺の草の様子でこの辺もかなり増水したと思われます。
垢飛んでしまったかなあ。
着たまま移動してきたので用意はスムーズ。
早速攻め始めると何か所目かのスポットでゴツゴツゴツと手感。ん、来たのかな?
サオを立てると一気に下流へと動き出す。
上竿で耐え頃合いヨシと抜き態勢に入るも数回突っ込まれ、主流に入られ手前岸で引き抜き!
と、2匹が空中に浮いた瞬間、パツッ(幻聴)。うそっ、どんぶりっ。
水中糸の下50センチ位の位置から切れていた。
この仕掛けは以前使ったものを付け糸を交換した再生モノ。どうやらチェックが甘かったらしい…。
仕掛けを交換し探りを入れてゆくが、音は聞こえるものの掛かりが悪い感じ。
チラシじゃなくイカリの方がいいかな…。迷いながらもチラシを継続。
時折小雨が降ったり強くなったり。川の水温は冷たさを感じるほどではないのが救いっすね。
やっとで1匹目をキャッチ。小さく感じるけれど22センチ位は有るのかな? オトリにはちょうどいい感じ。
そのオトリのおかげか次はすぐに。
アタリが遠のいたけれどハミが見えた急瀬にオモリを付けて止めてみるとガツン!!
よしっ! 竿を立てるとほぼ同時に何か擦ったような触感と共に手応えが消失。
またかあ~っ!
なんか疲れてきた…。
まだ探っていない上のポイントへ。増水で流れが強く川を切るのも大変。
近辺では一番の大場所。まずオトリを送り出すとすぐ手前でガツガツッ! 一発っ!?
と喜んだのもつかの間。手応え無し。 ばれた…。
逆バリをチェックし、送り出したオトリの泳ぎに任せ落ち込みに向かったところで引き泳がせ。ガツン!
よっしゃ、来た。
なかなか姿を見えない。まあ、どんぶりしてるので慎重になっているのは確かですけど。
やっとで姿が見える。なかなかいいサイズだぞ。
何回か危ないシーンも有ったけれど、最後は引き抜きでキャッチ。
つ、疲れたあ~。今日はもういいや…。
この前のよりは小さいかなと思ったんだけど、ラストがなんと先週と同じ26センチ。
オスだったので少し細身で小さく見えたのかもね。
本日の釣果:オトリ込み14匹(オトリ抜き11匹)
結局、ドンブリ2回で4匹ロス、午前中から1匹しか増えてない…
今日も楽しかったよ。
川に、鮎に感謝。
ありがとう\(^o^)/
本日のお道具
ロッド : ダイワ アバンサー急瀬抜70M
天井糸 : フロロ0.6
水中糸 : PE0.1号、付け糸0.6号
複合メタル0.05号 付け糸0.6号
ハナカン : チタンチューブ6.5
サカバリ : ハッキリサカサ2号
中ハリス : フロロ0.8号
ハナカン糸 : PE鼻かん編み込糸 0.6号
鈎 : フックK 6.0、一角チラシ 7.5
ご無沙汰!
こっちは小河川だけど、あれだけ取り込みに時間がかかるんだもの、普通の川だとどうなる事やら。
でも大アユとのやり取りはクセになるね~!
気仙で大アユ情報が出た直後から増水続きで川止めが続いてましたが…。
沿岸南部河川はこのまま終戦に向かうかもしれませんね。それ以前に周辺地域自体に被害が出なきゃいいけれど。
俺も日曜日に格闘して返り討ちに遭いました
リベンジだあ!
台風の進路が!?
東北直撃だとシーズン終了しちゃうよなあ
http://sweetfish.naturum.ne.jp