朝からずっと畑の周りの草取りをしていたら、いい加減嫌になって来て…。
時刻は14:00を回った所。 これまた朝からの強い風は吹いたままだけど、沢ならなんとかなるべ?
行くかあ。
必要最小限のエサ道具を積み込み出発。
先日よりも下流で川虫採取。 この近辺は田植えが始まったみたいね。
やや小型ですがヒラタのみキープし上流へ移動。
この辺でいいか。 藪を掻き分け川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/a766d074ef98660f02d5b2d237a795ca.jpg)
一投目から幸先よくヒット。ただしチビ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この前の川より木が多く遡行しにくい。
ポツリポツリとチビヤマメがお相手してくれますが。
2区間ほど通したけれど、とうとう良型は出ずじまい。
岸の道の付き方からして結構釣り人入っているみたいね。こんなに狭いのに。
帰りの林道脇の湿地に水芭蕉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/4f68a2f9011e6d7620f75d196da24036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/2b75d5489130ca55aa79004b914a107e.jpg)
山菜類(トリアシショウマ、アイコ、ボンナ)も出ていたけれど、面倒だったのでスルー。
今日も楽しく?遊ぶ事が出来ました。川に、魚に感謝。
ありがとう。
本日のお道具
竿:PRIME TECHNICALTUNE60
水中糸:通しナイロン0.2
ハリ:カツイチゼロプロ2
エサ:ヒラタ
時刻は14:00を回った所。 これまた朝からの強い風は吹いたままだけど、沢ならなんとかなるべ?
行くかあ。
必要最小限のエサ道具を積み込み出発。
先日よりも下流で川虫採取。 この近辺は田植えが始まったみたいね。
やや小型ですがヒラタのみキープし上流へ移動。
この辺でいいか。 藪を掻き分け川へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/29/a766d074ef98660f02d5b2d237a795ca.jpg)
一投目から幸先よくヒット。ただしチビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この前の川より木が多く遡行しにくい。
ポツリポツリとチビヤマメがお相手してくれますが。
2区間ほど通したけれど、とうとう良型は出ずじまい。
岸の道の付き方からして結構釣り人入っているみたいね。こんなに狭いのに。
帰りの林道脇の湿地に水芭蕉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/4f68a2f9011e6d7620f75d196da24036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/2b75d5489130ca55aa79004b914a107e.jpg)
山菜類(トリアシショウマ、アイコ、ボンナ)も出ていたけれど、面倒だったのでスルー。
今日も楽しく?遊ぶ事が出来ました。川に、魚に感謝。
ありがとう。
本日のお道具
竿:PRIME TECHNICALTUNE60
水中糸:通しナイロン0.2
ハリ:カツイチゼロプロ2
エサ:ヒラタ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます