引っ越し先の家。なんと雨水排水管が無く、降った雨は全て敷地内に垂れ流しです(驚)。幸い今年は雨が少なく周囲が水浸し…って事態は今の所有りませんが(若干の水たまり程度は有った)、今夜は雨の予報。
こりゃ急がなきゃってんで実父に応援を頼み、まずは散水用水確保の為にポリバケツを利用しての貯水槽作製。だってただ垂れ流すの勿体ないじゃん。せっかくの天の恵み。有効活用しなくっちゃ。減価償却の事は考えずに(笑)
VU50の塩ビ管を使用して雨樋からバケツに導水配管。
穴を開ける位置。
配管を切る長さ。
モノ作りが好きな者どうし。部品やパッキンが予想と違って合わなくても有る物工夫して間に合わせる。
こういうやっつけ的な作業が得意な者通しなのではかどるはかどる。いや、親父の稼ぎがすばらしい(笑)
詳細は別の機会に譲るとして、まずは完成品の写真を。
①北西角の90リットルポリバケツ雨水貯水タンク。
本来の樋の末端部分(下に真っ直ぐ伸びている部分)は現在簡易的にフタを嵌めただけで殺している状態。
この部分は雨降り初期に流れる沈殿物を貯め、(比較的)綺麗になった雨水をタンクへ送る為の構造。
雨が止んだら蓋外して泥流ししなきゃないんですけれどね。本当はバルブを付けたいんですが、バルブって結構お高いので後回し。
ポリバケツが一杯になると陰になっている部分にあるオーバーフローパイプから流れ出ます。
ここで水面に浮く軽いゴミは流れ出すって感じ。オーバーフローしなきゃ貯まりまくってます。花粉なんかそうですね。水面にぶわぁ~っと浮きます(^^.
タンク内の雨水を利用する場合は下の赤いバルブをひねると水が出て来ます。
②北東角の90リットル雨水タンク。
こちらはオーバーフロー管が見るでしょ。
③玄関脇の45リットルポリバケツ2連装の雨水貯水タンク。
現在はこのまんまでちょっとカッコ悪いっすから、2×4材で囲い作って見栄え良く隠したいと考えております。
しかし大した雨じゃないと思っていても、タンクがオーバーフローするのは驚きでした。屋根の面積×降った量ですから当たり前と言えば当たり前でしょうか。
でも90L×3=270Lでも庭の水撒き&亀の水替えに使うと、雨が降らなきゃ数日で無くなっちゃいます。
もっと大きいタンクでも良かったか…。でも見栄えがねえ~。
それと雨水排水管を敷地外まで配管しなくちゃね。オーバーフローはコンテナで受け、それを越えた分は垂れ流しなので。
あと取り出し口を下向きにしなくては。
やりたい事いっぱいですが体はひとつですからね~(^_^.)
こりゃ急がなきゃってんで実父に応援を頼み、まずは散水用水確保の為にポリバケツを利用しての貯水槽作製。だってただ垂れ流すの勿体ないじゃん。せっかくの天の恵み。有効活用しなくっちゃ。減価償却の事は考えずに(笑)
VU50の塩ビ管を使用して雨樋からバケツに導水配管。
穴を開ける位置。
配管を切る長さ。
モノ作りが好きな者どうし。部品やパッキンが予想と違って合わなくても有る物工夫して間に合わせる。
こういうやっつけ的な作業が得意な者通しなのではかどるはかどる。いや、親父の稼ぎがすばらしい(笑)
詳細は別の機会に譲るとして、まずは完成品の写真を。
①北西角の90リットルポリバケツ雨水貯水タンク。
本来の樋の末端部分(下に真っ直ぐ伸びている部分)は現在簡易的にフタを嵌めただけで殺している状態。
この部分は雨降り初期に流れる沈殿物を貯め、(比較的)綺麗になった雨水をタンクへ送る為の構造。
雨が止んだら蓋外して泥流ししなきゃないんですけれどね。本当はバルブを付けたいんですが、バルブって結構お高いので後回し。
ポリバケツが一杯になると陰になっている部分にあるオーバーフローパイプから流れ出ます。
ここで水面に浮く軽いゴミは流れ出すって感じ。オーバーフローしなきゃ貯まりまくってます。花粉なんかそうですね。水面にぶわぁ~っと浮きます(^^.
タンク内の雨水を利用する場合は下の赤いバルブをひねると水が出て来ます。
②北東角の90リットル雨水タンク。
こちらはオーバーフロー管が見るでしょ。
③玄関脇の45リットルポリバケツ2連装の雨水貯水タンク。
現在はこのまんまでちょっとカッコ悪いっすから、2×4材で囲い作って見栄え良く隠したいと考えております。
しかし大した雨じゃないと思っていても、タンクがオーバーフローするのは驚きでした。屋根の面積×降った量ですから当たり前と言えば当たり前でしょうか。
でも90L×3=270Lでも庭の水撒き&亀の水替えに使うと、雨が降らなきゃ数日で無くなっちゃいます。
もっと大きいタンクでも良かったか…。でも見栄えがねえ~。
それと雨水排水管を敷地外まで配管しなくちゃね。オーバーフローはコンテナで受け、それを越えた分は垂れ流しなので。
あと取り出し口を下向きにしなくては。
やりたい事いっぱいですが体はひとつですからね~(^_^.)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます