
生垣の1本が抜けて穴が開いている部分に枝を引き寄せ造花?葉の蔦をプラスして目隠しに。

昨年植えていた花からの実生。紫の花が咲いてます。去年植えたのはもっとボリュームが有ったんだけど。

手前の芝桜はもう終わって、奥のナデシコ2種が頑張ってます。
プランターの花も徐々に枝を広げてきました。

コーンフラワーとカモミール(ジャーマン種)

地植えだと雑草に埋もれてしまうので木の苗は鉢植えである程度育ててから。

もともと有った花。

2季成りラズベリー。このころはまだ熟していなかったね。

きゅうり苗は1本だけ植えてみました。手前の低いのは唐辛子、鷹の爪。奥はジャガイモ。長ネギがちらっと。

ミニトマト達とバジル。ピーマン。

キャベツと仲間たち(笑)

やっとでニンジンが育ち始めてきました。

ハーブ花壇の中が密集してしまい、オレガノ、ゴールデンオレガノ、レモンバームを生垣脇に移植。

マロウ、フェンネルが勢力拡大中。

セージが花盛りでした。
7月に入った今はまた少し違ってきていますよ。
ま、そのうちにね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます