こんばんは。
今夜の東北楽天vs千葉ロッテの試合を以て、プロ野球パ・リーグは全日程終了しましたね♪
個人タイトルは、投手では大谷(日本ハム)が最多勝、防御率、勝率の3冠獲得。打撃では柳田(ソフトバンク)が首位打者、出塁率の2冠獲得。中村(西武)が本塁打、打点の2冠獲得。
と、めざましい活躍でしたが、それをはるかに越えるシーズン最多安打記録の秋山(西武)は記憶に残る大活躍ですね!?
一方、セ・リーグは明日の広島vs中日の試合を以て、全日程終了しますが、広島はCS進出をかけた大一番の先発をマエケンに託す中、中日の先発は今季限りで引退する50歳の山本昌と両チームのモチベーションが違いすぎる感があるので、広島が俄然有利になった気がします♪
それにしても、これからポストシーズン、プレミア12と続く日本球界に大スキャンダルが、巨人の現役投手から起きてしまいましたね。ホンマに失望します。
それでは、また。
今夜の東北楽天vs千葉ロッテの試合を以て、プロ野球パ・リーグは全日程終了しましたね♪
個人タイトルは、投手では大谷(日本ハム)が最多勝、防御率、勝率の3冠獲得。打撃では柳田(ソフトバンク)が首位打者、出塁率の2冠獲得。中村(西武)が本塁打、打点の2冠獲得。
と、めざましい活躍でしたが、それをはるかに越えるシーズン最多安打記録の秋山(西武)は記憶に残る大活躍ですね!?
一方、セ・リーグは明日の広島vs中日の試合を以て、全日程終了しますが、広島はCS進出をかけた大一番の先発をマエケンに託す中、中日の先発は今季限りで引退する50歳の山本昌と両チームのモチベーションが違いすぎる感があるので、広島が俄然有利になった気がします♪
それにしても、これからポストシーズン、プレミア12と続く日本球界に大スキャンダルが、巨人の現役投手から起きてしまいましたね。ホンマに失望します。
それでは、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます