こんばんは。
前の記事は、東アジア杯韓国戦のハーフタイム中に、大慌てして書きました(笑)
今日の韓国戦は、まさにアジアのライバル対決で、日本が勝てば大会初優勝という条件だけではない、負けられない戦いがそこにある(笑)
前半は、韓国に押され気味の中、ボランチ青山選手の自陣からのロングバスをオフサイドギリギリで柿谷選手が受けて、ドリブルからキーパーと1対1となり、落ち着いてゴールを決めましたねv(^o^)
その後、韓国に同点にされ前半を終了。
後半は、途中から徳永選手、山田選手、豊田選手を投入しながらも、得点が入らないままアディショナルタイムに入った直後に、原口選手のドリブルシュートのこぼれ球を柿谷選手が決勝ゴールを挙げましたねv(^o^)
その瞬間に柿谷選手のもとに控えのベンチから選手全員が飛び出して喜び合う姿が印象的なシーンでしたね!
そして、日本は2-1で勝利して、見事東アジア杯初優勝を決めましたねv(^o^)
この大会は、Jリーグ所属選手のみで臨んだ、いわば新戦力の発掘が目的だった中で優勝できて素晴らしいですね!
今後も、今大会を通じて活躍した柿谷選手、大迫選手、豊田選手、齋藤選手、徳永選手はぜひ召集を続けて欲しいですね!?
おめでとうございます♪
前の記事は、東アジア杯韓国戦のハーフタイム中に、大慌てして書きました(笑)
今日の韓国戦は、まさにアジアのライバル対決で、日本が勝てば大会初優勝という条件だけではない、負けられない戦いがそこにある(笑)
前半は、韓国に押され気味の中、ボランチ青山選手の自陣からのロングバスをオフサイドギリギリで柿谷選手が受けて、ドリブルからキーパーと1対1となり、落ち着いてゴールを決めましたねv(^o^)
その後、韓国に同点にされ前半を終了。
後半は、途中から徳永選手、山田選手、豊田選手を投入しながらも、得点が入らないままアディショナルタイムに入った直後に、原口選手のドリブルシュートのこぼれ球を柿谷選手が決勝ゴールを挙げましたねv(^o^)
その瞬間に柿谷選手のもとに控えのベンチから選手全員が飛び出して喜び合う姿が印象的なシーンでしたね!
そして、日本は2-1で勝利して、見事東アジア杯初優勝を決めましたねv(^o^)
この大会は、Jリーグ所属選手のみで臨んだ、いわば新戦力の発掘が目的だった中で優勝できて素晴らしいですね!
今後も、今大会を通じて活躍した柿谷選手、大迫選手、豊田選手、齋藤選手、徳永選手はぜひ召集を続けて欲しいですね!?
おめでとうございます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます