こんばんは。
一昨日の夜は、有楽町のTOHOシネマズ日劇で、映画"フローレンスは眠る"の舞台挨拶に行って来ましたよ♪
この作品は、小林兄弟監督の自主制作とあって、ドリパスという上映チャレンジプロジェクトを行っているインターネットサービスで、見事に目標チケット枚数をクリアしたので、上記劇場で1週間公開することができました。
そして、さらに全国順次公開を目指す作品です。
自主制作と侮るなかれ!?というのが、舞台挨拶に登壇したキャストを見て一目瞭然ですね!?
まずは、小林兄弟監督のお2人、山本學さん、山本陽子さん、藤本涼さん、桜井ユキさん、前田吟さん、池内万作さん、宮川一朗太さん、岸明日香さんが挨拶をされていましたよ♪
ストーリーはアウトラインだけ書きますと…
山本學さん演じる同族企業の2代目社長から、宮川一朗太さん演じる息子が3代目社長に就任するが、就任当日の朝に誘拐をされてしまうが、犯人の要求は身代金ではなく、フローレンスの涙と呼ばれるブルーダイヤだった。
そのフローレンスの涙を通して、同族企業の権力闘争の闇を描いた企業サスペンスです。
ちなみに岸明日香さんは役員秘書にして就任する3代目社長の恋人役で、桜井ユキさん演じる同僚の役員秘書は恋敵という役柄でしたよ♪
それと、前田吟さん演じる2代目社長の弟で副社長と役員で息子2人(池内万作さんと東幹久さん)の親子関係や、2代目社長と藤本涼さん演じる社長秘書の人間関係も見どころですね!?
ストーリーの展開が素晴らしいので、作品に引き込まれたあっという間の2時間でしたので、オススメですね♪
本当に各地の映画館で上映してもらいたい作品なので、まずは11日(金)までTOHOシネマズ日劇でレイトショー公開しているので、是非映画館に足を運んで欲しいですね♪
最後に、上映後映画館を出ると、パンフレットを購入してサイン会がありますよ!!と、アナウンスがあったので、会場を見ると岸明日香さんがいなかったので、さぁ、エレベーターに乗って帰ろうと向かっている時に、ふと、会場の方を見たら、岸明日香さんの姿が…慌てて、列の最後尾に並んで、監督や藤本涼さん、桜井ユキさん、前田吟さん、岸明日香さんのサインを頂きながら、作品の感想を伝えられよかったですよ♪
それでは、また。
こんばんは。
一昨日の夜は、えみちこと椛島恵美ちゃんのライブを聴きに北参道まで行って来ましたよ♪
この日は、ライブレストラン"北参道グレープス"は、天井が高くワインレッドを基調にした店内。
1921年製の日本に2台しかない木目調のスタインウェイのグランドピアノ。
美味しいワインと料理。
大きな窓から見える、大きく移動する照明や行き交う電車と河津桜、そして反射して写るアーティストの姿。
本当に大人の社交場的な、素晴らしい空間でしたね♪
そして、19時半からスタートしたライブのトップバッターはえみちこと椛島恵美ちゃんです。
40分のステージは、スタインウェイのグランドピアノの音とえみちの歌声が調和した、手拍子あり振り付けあり、泣き歌あり前向きな曲ありのとても盛り上がったステージでしたね♪
音を楽しむ春がテーマ(?)に新旧織り交ぜ繋がりのあるセットリストはこちら。
1.頑張る理由探して
2.ピアノ
3.音楽
4.ユキザクラ
5.ヒカリの絨毯
6.陽だまりパワー
次は、大阪からきたすストリートライブを中心に活動するママさんシンガーソングライターのミチコさんです。
赤い帽子などビジュアルのインパクトと裏腹に力強いピアノの音&歌声、そして、サポートで参加したハンガリー留学もしていたヴァイオリスト古田葵さんとコラボした"情熱大陸"はホンマに素晴らしい圧巻の演奏でしたね♪
最後は、CM音楽などを多く手掛ける、シンガーソングライターの上村叶恵さんは、その歌声とメロディーが癒される可愛らしいアーティストさんですね♪
ちなみに、現在放送中のディズニーツムツムのCMを手掛けたのも叶恵さんとのこと。
今度気にして聴いてみよう(笑)
ライブ終了後、来月のライブチケットと最近のおすすめライブDVDを購入しながら、ライブの感想など少し話してきましたよ♪
それでは、また。
昨夜の、北参道グレープスでえみちこと椛島恵美ちゃんのライブを聴いてきましたが、恒例のライブレポは明日じっくり書きますね♪
さて、表記の件ですが、これから有楽町の映画館で、応援している女優でグラドルのあすぽんこと岸明日香さんも出演する映画"フローレンスは眠る"の舞台挨拶に行く為に、電車移動中ですよ♪
先月に続き、今年2回目のあすぽんの映画舞台挨拶。女優としてキャリアも積んで、益々マルチに活躍しているので、ホンマに楽しみですね♪
それでは、また。
今日は無事に仕事も終わり、一旦着替えに帰り、これから、えみちこと椛島恵美ちゃんのライブ聴きに、北参道にあるライブレストラン"グレープス北参道"まで行ってきます♪
初めて聴きに行く場所ですが、昨年12月にオープンした、古いスタンウェイのグランドピアノがある、ライブレストランなので、本当に楽しみですね♪
それでは、また。
こんばんは。
今日の東京は暖かくなりましたね。
明日の仕事帰りに、北参道のグランドピアノがあるライブバーでえみちこと椛島恵美ちゃんのライブを聴きに行く予定ですよ♪
初めて聴きに行く場所なので、迷子になりませんように(笑)
さて、3月第1週POG応援馬情報を書きますね♪
まずは、2月第4週POG応援馬の結果はこちら。
2/27中山
水仙賞(3歳500万下)…ヒプノティスト2着
2/27阪神
御堂筋S(4歳以上準OP)…マキシマムドパリ3着
2/27阪神
アーリントンC(3歳GⅢ)…パールフューチャー14着(最下位)
2/28阪神
すみれS(3歳OP)…ブラックスヒネル2着
2/28中山
中山記念(4歳以上GⅡ)…ロゴタイプ7着
そして、3月第1週POG応援馬の出走予定はこちら。
3/5中山
スピカS(4歳以上準OP)…エアアンセム牡5歳
3/5阪神
播磨S(4歳以上準OP)…マカハ牡7歳
3/5阪神
チューリップ賞(3歳GⅢ)…ウインファビラス牝3歳、ブランボヌール牝3歳
※GⅠ桜花賞トライアルに、昨年のGⅠ阪神JF2着、3着馬が出走します。
本番に向けて好走を期待ですね!!
3/5小倉
八代特別(4歳以上500万下)…オトコギマサムネ牡5歳
3/6中山
潮来特別(4歳以上1000万下)…ウ゛ェラウ゛ァルスター牡4歳
結果はいかに!?
それでは、また。