風まかせ

殆ど家籠りの年寄りです。
仕事は家事万端で、趣味は読書と五七五

日捲りの薄さチラリと年の暮れ

2024-12-27 17:04:00 | 日記
(↑トップ画は今日の図書館出迎花)
2024年12月27日(金) 晩
皆様こんばんは
仕事納めも済み、宴会中の方々も多いでしょうね。
1年間、お疲れ様でした。

今日読了した本
決定版 鬼平犯科帳 21



読み終えた鬼平20巻と21巻の返却で、午後から図書館に行きました。
続篇貸出が無いのは承知の上です。
年末年始は山崎先生の二つの祖国を読もうと思っていましたが、書架を彷徨いているうちに、この本↓に出会ってしまいました。
今日借りた本
幕末新選組
全15篇426頁の歴史時代小説

主人公は実在の人物です。
(↓クリック)
永倉新八 - Wikipedia

永倉新八 - Wikipedia

またチャンバラ物を借りたの?
帰宅すると妻に笑われましたが、歴史時代小説ですから、単なるアクション物でも推理物でもありません。
鬼平犯科帳をパワハラ三昧の物語だと言う読者も居るけど、俺はそういう読み方をしない
歴史物や時代物から学ぶこともいっぱいあるから、沢山読んでもいいと思うよ
はいはい分かりました
せいぜい楽しんでくださいな
(おちょくってるんかいな!)
明日から1月4日まで、図書館は年末年始の休館日です。
今日借りた本と読みかけの蔵書があれば充分間に合いそうです (ホッ)

話は前後しますが、図書館を出てブラブラ歩きの帰り道に、マンションの同じ階の旦那が駅の階段から降りて来てバッタリ。
あれっ?今日は早帰りですか?
仕事納めで朝から大掃除
プレ金だから3時で退社ですよ
プレ金?あっ!そうか!
そういう御利益もダブりましたか
会社の納会は?
悪い流行り病のせいで中止ですよ
今日で定年退職なんですけど
送別会も無しですよ (笑)
それはそれは!
長い間ご苦労様でした
缶珈琲でもやりますか
久し振りの雑談でした。

今日の夕景色


(↑地元の予報はNETから拝借)
昼頃から、空は雲だらけに。
強い風が吹き始めた寒いベランダで待ち続けて、一瞬の夕陽を何とか撮りました。
左端に富士山も写っています。

晩の句帳

若夫婦
仕事納めて故郷へ

ではまた明日です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿