今日は、予報は風が弱かったが、登って少し経ったらいい風が吹いてきた。
しかし、ガスが凄く見通しが利かない。これは駄目かな?と思っていたら
10:00過ぎからサシバがガスの中遠いが飛んでくれた。
ハチクマも高い所を暗色型メスが飛んでくれ、青空でなかったのが残念!
12:00前にハチクマが東から2羽来てまた戻っていった。
居付きになったのかな?
< 状 況 > ②
ハチクマも終盤であり、寂しくなるなーあ!
・観察日時 : H23.05.21(土) 8:00~13:00
・天 候 : 晴れガス多し
・風 状 況 : 北 3~4
・温 湿 度 : 8:00(17℃,75%)
-羽数-
・サシバ : 14羽
・ハチクマ : 4羽
・ノスリ : 0羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 0羽(西行き再掲:0羽)
・オオタカ : 0羽
・ミサゴ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<サシバ>
<ハチクマ暗色型♀成鳥>
###春の鷹渡り#31 スライドショー###
↑
ここをクリックすると大きくなります。左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます