Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2009.06.30の日誌(モンゴルツアー報告#4)

2009-06-30 16:49:36 | 北海道(H25.6)烏帽子岳(H25.9)等の遠征

6/19も、ヨリンアム渓谷&その周辺の渓谷とソウゲンの池を探鳥しました。
前日分の残りも含めて、掲載していきます。

その前に、猛禽の大きさを比べて見ます。
<ヒマラヤハゲワシ>体長:100-120cm 翼開長:300cm
<クロハゲワシ   >体長:100-110cm 翼開長:250-296cm
<ヒゲワシ     >体長:095-125cm 翼開長:231-283cm
<ソウゲンワシ   >体長:095-125cm 翼開長:231-283cm
<イヌワシ           >体長:084-097cm 翼開長:170-200cm
以上のように、日本ではイヌワシは大きいなと思っていましたが、ヒマラヤハゲワシはイヌワシの約2倍と凄く大きいのにビックリしました。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

###HPに6月前期分をアップしましたので見て下さい。



<南ゴビ風景:車中より>



<ヨリンアム渓谷の風景#1>



<ヨリンアム渓谷の風景#2>



<ヨリンアム渓谷に氷河が少しありました。>



<コウザンマシコ>



<セグロサバクビタキ>



<モウコナキマシコ>



<可愛いジリス>



<クロジョウビタキ>



<キバシヒワ>



<ウスヤマヒバリ>



<オオノスリ>



<ヒマラヤハゲワシ>



<ニシトビ>



<クロハゲワシ>



<帰る途中の岩山に:クロハゲワシの巣と幼鳥>



◎帰る途中のソウゲンでの出会い
<コウテンシ>



<オオチドリ♂夏羽>



草原の中の池には、動物&鳥が集まってきます。
<アカツクシガモ>



<キガシラセキレイ>


2009.06.29の日誌(モンゴルツアー報告#3)

2009-06-29 20:00:03 | 北海道(H25.6)烏帽子岳(H25.9)等の遠征

6/18今日は、昨日夜から雨が降り出し、出かける時もまだ雨が降っていましたが、
ヨリンアム渓谷へ着いた時は、小降りになって来て青空が段々出てきてくれ素晴らしい天気になりました。
小鳥を見ながら進み、10時頃から鷲が飛び出しヒマラヤハゲワシ、ヒゲワシ等が次から次に
飛んでくれ20羽近くの鷲柱が出来壮観でしたが、雨でカッパを着たためクルマに標準レンズを置いて来てしまったのが残念でした。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

###HPに6月前期分をアップしましたので見て下さい。



<ヨリンアム渓谷:翌日写したのを借用>



<ヨリンアム渓谷:翌日写したのを借用>



<アカマシコ>



<コウザンマシコ>



<コウライバト>



<ハシグロヒタキ>



<ヒゲワシ#1>



<ヒゲワシ#2>



<ヒマラヤハゲワシ>



<ヒマラヤハゲワシ&小さいのはイヌワシと思われます。>



<ナキウサギ>
小さな小さな可愛いウサギで、結構沢山居ました。


2009.06.28の日誌(モンゴルツアー報告#2)

2009-06-28 15:36:43 | 北海道(H25.6)烏帽子岳(H25.9)等の遠征

6/17:今日は早朝にウランバートルを飛び立ち、南ゴビへ1時間30分のフライトでした。
今日から3日間は南ゴビでキャンプ生活です。初日は周辺探鳥です。
今日から猛禽が撮れるので期待十分でしたが、目的のアカアシチョウゲンボウは、
残念ながら居ませんでしたが、それより珍しいヒメチョウゲンボウが撮れてホッとしました。
追記:ヒメチョウゲンは、キャンプの周りにある木に止まっているのを出来るだけ近くまで行って撮りました。
21時頃でまだ少し明るかったですがISO1600でAVで補正を合わせて撮って見ました。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

###HPに6月前期分をアップしましたので見て下さい。



<南ゴビの空港に到着>



<右の3台のクルマに分かれて乗車>
私が乗ったのはジープで30年以上経ったロシア製でした。
社内は、相当なもので手作り感タップリでした。
難点は、窓が開かないことでした。残念!



<走れば埃が!少し離れて走ってくれます。>
 ・行けども行けども草原です!



<アカオモズ>



<アネハヅル>



<オオノスリの飛び出し>



<サケイ>



<サバクビタキ>



<ヒメチョウゲン飛翔#1>



<ヒメチョウゲン飛翔#2>



<ヒメチョウゲンボウの番>


2009.06.27の日誌(モンゴルツアー報告#1)

2009-06-27 22:20:57 | 北海道(H25.6)烏帽子岳(H25.9)等の遠征

今日から、先日6/15~6/21の期間モンゴルツアーへ行ってきました。
実質6/16~6/20が鳥撮りでしたので、今日から1週間で報告します。
<6/16>6/15の夜中にウランバートルに着きホテルでグッスリ寝て、今日はウランバートル郊外のテレルジで探鳥でしたが、その雄大さに圧倒されました。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。



<アネハヅル>



<イナバビタキ>



<カササギ>



<キガシラセキレイ>



<コクマルガラス>



<シラガホウジロ>



<シロビタイジョウビタキ>



<ベニハシガラス>



<風景#1>



<風景#2>



<風景#3>



<風景#4>


2009.06.15の日誌(6月上旬の遠征より)

2009-06-15 08:45:21 | 猛禽

今日は、今月初めに撮ってきた鳥さん達を掲載します。
各1枚ずつですが別途HPに掲載する予定ですので又見て下さい。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。



<地元には居ないオナガ>



<チゴハヤブサの餌渡し>



<チョウゲンボウ>



<餌運びが頻繁なアカゲラ>



<真近なアカショウビンに感激!>


2009.06.13の日誌(久しぶりのチュウヒ)

2009-06-13 23:31:44 | チュウヒ

今日は、久し振りにチュウヒに会いに行ってきた。
ついて直ぐに気に止まっているのを見つけ写したがこの時に、
電池の無いのに気付いたがまだ良いだろうと待機していたが、
ヤハリ駄目で早々に退散でした。何やってんだろう!?

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。



<チュウヒ>







2009.06.12の日誌(飛びもの練習)

2009-06-12 23:11:12 | フクロウ

今日は、飛びもの練習にコシアカツバメを撮りに行く前に、
公園に今年もアオバズクが来てくれたので見に行ってきた。
まだ1羽だが、半月後にもう1羽来ると、毎日見ている方が教えてくれたので、
ついでに、2羽揃ったら連絡を御願いしました。
さて、コシアカツバメの飛翔を撮りに行って見ましたが、やはりツバメですので
手強く中々上手く撮れず結構時間を費やし、ヤットこんな程度です。
まだまだ、未熟さを痛感させられました!

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。



<今年も着てくれたアオバズク>






<手強かったコシアカツバメ>
















2009.06.08の日誌(ヨシゴイを求めて)

2009-06-08 23:41:50 | 水辺の鳥

今日は、先日鳥友が出が良く飛んでいるという、ヨシゴイに1週間遅れで行って見た。
中々飛んでくれず、待ち時間の間にオオヨシキリとバンを撮って暇つぶしでした。
ヤット飛んでくれたと思ったら、ボケボケでピントが合いません!自信喪失!
時々しか出ないので、出たと思ったら直ぐ入ってしまい中々撮れませんでした。
次回は、巣立ちの時に行こうと思っています。

《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。




<オオヨシキリ>



<綺麗なバンでした。>



<ヨシゴイ>
目の前から飛び出しビックリ!