今日は、昨日の強風が治まり絶好の鷹日和と思い登ってみました。晴&風良し・見通しは黄砂で霞むが条件は良かった。
しかし9:00過ぎからサシバ&ハチクマ&ノスリと少し飛んでくれたが、殆どが高いか遠かった。
その中で、時々サシバ&ノスリが近くを飛んでくれた。
だが、今日も風が変わってきて、微風後南西に変わったので退散した。
< 状 況 > ②
・観察日時 : H29.05.08(月) 8:00~14:00
・天 候 : 晴黄砂で霞みあり
・風 状 況 : 北→北西→南西:3m~5m
・温 湿 度 : 17.7℃、48%(13:00頃には、27℃22%)
-羽数-
・サシバ : 17羽
・ハチクマ : 4羽
・ノスリ : 6羽
・ツミ : 0羽
・ハイタカ : 0羽(西へ:0羽、東へ:0羽)
・チゴハヤ : 0羽
・チョウゲン: 0羽
・ハヤブサ : 0羽
・オオタカ : 2羽(成鳥0羽)
・チューヒ : 0羽
・アカハラダカ: 0羽
・ミサゴ : 0羽
###HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。###
”東三河の野鳥達”
***「春の鷹渡り報告があります」***
<サシバ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2017.05.08(月)の日誌(春の鷹渡り#17-25-01:サシバ)
☆☆☆プログランキングに参加しています。
お手数ですが、下記のアイコンをクリックして応援して頂ければ嬉しいです。
左記、バーナーをクリックして頂くと嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます