Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.15(木)

2007-11-15 22:06:02 | 秋の鷹渡り

[日  時]2007年11月15日(木)、7:30~12:00

[観察地]A森 ⑩

[天  候]晴,北北西の風やや強く

今日は、昨日より風も少し有るので飛んでくれないかと行って見た。パラパラと飛んでくれたが遠いのが多く残念でした。でも、今日もオオタカ成鳥が2度ほど飛んでくれラッキー!そしてハイタカが時々近くを飛んでくれたので感謝感謝です!

[今日のタカ] 

◆ツミ:2羽

◆ハイタカ:12羽

◆ノスリ:23羽

◆オオタカ:4羽

◆チュウヒ:1羽

◆ハヤブサ:2羽

◆ミサゴ:1羽

◆チョウゲン:1羽

◆ハイチュウ:1羽(メスタイプ)

 

 

 


<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.14(水)

2007-11-14 23:03:01 | 秋の鷹渡り

[日  時]2007年11月14日(水)、7:30~14:00

[観察地]A森 ⑩

[天  候]晴,北北西の風やや強く

今日は、昨日の「オオタカ成鳥デー!」の続きが見れないかと、久しぶりに1番乗りで行って見ましたが、そんなに甘いものではありませんですよね!でも、ナベズルが4羽飛んでくれ、今日もラッキーでした!感謝感謝です!帰り道で、ハイチュウ♀が撮れて、これまたラッキーでした!

[今日のタカ] 

◆ツミ:3羽

◆ハイタカ:9羽

◆ノスリ:15羽

◆オオタカ:3羽

◆チュウヒ:2羽

◆ハヤブサ:1羽

◆ミサゴ:1羽

◆ナベズル:4羽

 

 

 

 


<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.13(火)修正

2007-11-13 23:24:28 | 秋の鷹渡り

[日  時]2007年11月13日(火)、7:30~15:00

[観察地]A森 ⑩

[天  候]快晴,北北西の風非常に強く

今日は、風が強いが天気が良いと言う予報なので早めに行って見た。今日は、久しぶりに1番乗りかなと思ったら時々見える御夫婦が1番乗りでした。と言う事で最近は、1番乗りは有りません!

***「今日は、オオタカ成鳥デーでした!!」***

今日は11回オオタカが飛んでくれたが、その内5回成鳥で最後は近くを飛んでくれラッキーでした!また、珍しくコミミとコチョウゲンも飛んでくれました。 感謝感謝です!

[今日のタカ] 

◆ツミ:9羽

◆ハイタカ:7羽

◆ノスリ:8羽

◆オオタカ:11羽(成鳥5羽)

◆コチョウゲン:1羽

◆ハヤブサ:2羽

◆ミサゴ:1羽

◆コミミ:1羽

 

 

 

 


<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.12(月)

2007-11-12 19:21:18 | 秋の鷹渡り

[日  時]2007年11月12日(月)、9:00~15:00

[観察地]A森 ⑦

[天  候]快晴→時々曇り,北西の風非常に強く

今日は、風が強いが昼前は天気と言う予報なので行って見た。行く途中から雨が降り出し途中では大雨となった。駐車場に到着し、雨の止むのを待って登った。天気は少し経ってからは、快晴となったが鷹は思ったほど飛ばなかった。

[今日のタカ] 

◆ツミ:10羽

◆ハイタカ:7羽

◆ノスリ:12羽

◆オオタカ:3羽

◆チョウゲン:1羽

 

 


2007.11.10の日誌

2007-11-10 21:38:28 | 猛禽

今日は、天気が余り良くないので、近くの干潟&背後地を巡回して見た。背後地を走って居ると堤防の方から此方に飛んでくるのが居たのでクルマを止めて待っていると近くを飛んでくれラッキー!綺麗なチュウヒでした。次に堤防を走って居るとオオタカが獲物を追って突っ込んだ!そのまま出てこない。もしかしたら?と思い背後地に廻って見ると丁度道にオオタカが居てくれた。またまたラッキー!でも曇りで暗いが・・・贅沢ですね!あとは、電柱でミサゴがカラスに絡まれていました。背後地も、猛禽が大分入って来たようですので、今後楽しみです!

 

 

 


<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.8(木)

2007-11-08 21:24:59 | 秋の鷹渡り

[天  候]晴,北北西の風やや強く

今日は、晴れて風も午前中は良さそうなので行ってみた。登って見ると5名見えた。

風はマアマアであるが、余り飛んでくれなかった。でも、オオタカとハイタカが少し近くを飛んでくれたので感謝です!でも、少ないなーあ!

 [今日のタカ] 

◆ツミ:5羽

◆ハイタカ:10羽

◆ノスリ:9羽

◆オオタカ:7羽

 

 

 


2007.11.07の日誌(オイヌサマ)

2007-11-07 23:11:30 | オイヌ様詣

今日は、朝起きてからパソコンで天気を確認してみたら、西のお山が昼から風が良さそうなので行ってみました。

しかし今回も残念ながら、風も吹いてくれず、余り飛んでくれませんでしたが、天気は快晴で素晴らしい紅葉が見れました。

ただ、光は良くなかったが、木に止ってくれたので飛び出しが撮れました。それと、若らしいのがハイタカと飛んでくれたので感謝!次回は近くを飛んで下さいね!!

 

 


<秋の鷹渡り観察日誌>2007.11.3(土)

2007-11-03 23:50:33 | 秋の鷹渡り

[天  候]曇り→快晴,北北西の風やや強く→西北西の風強く

今日は、曇りから晴れて風も午前&午後と良さそうなので行ってみた。登って見るともう10人見えた。皆さん早いはずです。土曜日ですから!

今日は、午前中はハイタカがメーンで、西向きより東向きが半分以上あり、地元でも冬に楽しめそうかな?10:00前からツミも増えだしたが、高い&遠いのが多い。でも、時々近くを飛んで楽しませてくれ、一斉射撃のシャッター音が凄いです!私もそうですが!

今日は、ハイタカ&ツミが結構飛んでくれ感謝感謝です!

[今日のタカ] 

◆ツミ:38羽

◆ハイタカ:48羽

◆ノスリ:30羽

◆オオタカ:4羽

◆ハヤブサ:1羽

◆チゴハヤ:4羽

◆ミサゴ:1羽