日 時 : H21.11.12 9:30~13:00
観 察 地 : Aの森 ①
天候(空): 曇り
天候(風): 北西(やや強く:2&3)
コ メ ン ト: 今日は、雨上がりで又明日から天気が悪いので登って見ました。
登る頃は少し晴間が見えたが直ぐに雲に覆われてしまったが、
少し明るいので、おにぎりを食べてから帰ることにした。
この間に2度近くを飛んでくれたが白抜けである。曇りだから当然ですね!
昼頃から暗くなってきたので、おにぎりを食べて即退散しました。
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 6
・ハヤブサ : 1 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 0
・オオタカ : 0 ・ミサゴ : 0 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 5 ・ハイタカ : 4 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#3:10月後期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ツミ>
<ノスリと船>
<ハイタカ>
<ハヤブサ>
日 時 : H21.11.09 8:00~15:00
観 察 地 : Aの森 ⑪
天候(空): 晴れ雲多し→快晴
天候(風): 北(微風:1&2)→北西(微風:1&2)
コ メ ン ト: 今日は、明日から天気が崩れそうなので行って見たがヤハリ雲が多かった。
鷹も少し飛んだだけで残念でした。オオタカ成鳥が今日も遠くを飛んだだけで
こちらに来てくれず、これまた残念!
やはり、今期は1週間位早くハイタカが飛び出したので、もう終盤のようです。
天気が悪くなって雨が降ってくれれば寒くなるので、今後どうなるかな?
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 3
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 0
・オオタカ : 3 ・ミサゴ : 0 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 2 ・ハイタカ : 13 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ハイタカ>
<トビ>
・襟巻きが綺麗でつい写してしまいました。冬支度かな?
<オオタカ幼鳥>
・帰り道の田園で、止っていました。これからモット来てくれるかな?
日 時 : H21.11.08 8:00~15:00
観 察 地 : Aの森 ⑪
天候(空): 晴れ雲多し→快晴
天候(風): 北(微風:1&2)→北西(弱く:1&2)
コ メ ン ト: 今日は、朝方は雲が多く寒かったが昼からは晴れて暑くなり服を1枚脱ぎ
そしてまた1枚と脱いだ。暑かった!
暑くて堪らないので、帰ろうかなと思っていたら、ハイタカの赤い♂成鳥が
近くで旋回してくれ皆さん感謝感激でした。
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 6
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 1
・オオタカ : 2 ・ミサゴ : 1 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 23 ・ハイタカ : 21 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ハイタカ♂成鳥>
・上面が暗青灰色が素敵です!
・頬から胸が橙褐色で、これまた素敵ですね!
<オオタカ>
<ツミ>
<ノスリ>
日 時 : H21.11.07 7:00~14:00
観 察 地 : Aの森 ⑧
天候(空): 晴れ
天候(風): 北(やや強く:5)→北西(弱く:1&2)
コ メ ン ト: 今日は、土曜なので人が多いかなと思ったが、案外すいていた。
如何してかな?鷹は9時頃から少しずつ飛んでくれたが、遠いのが多かった。
東向きの赤いのを狙って後ろ側を見ていたが、見ていると飛ばないもので駄目でした。
7Dは、ヤハリAFが利かない時が有り帰ってから修理に出したがどうなるかな?
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 20
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 2
・オオタカ : 3 ・ミサゴ : 0 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 21 ・ハイタカ : 37 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ツミ>
<ノスリ>
<ハイタカ>
・何を食べたのかな?そのうがパンパンです。
日 時 : H21.11.06 8:00~15:00
観 察 地 : Aの森 ⑭
天候(空): 晴れ
天候(風): 北北西(やや強く:5)→北西(弱く:2)
コ メ ン ト: 今日は、昨日休養したので今日は飛ぶぞと期待して行って見た。
朝方は飛ばなかったが、9時前からハイタカ、ツミ&ノスリが飛び始めてくれ
時々近くに出てくれまあまあ撮れたかな?!
ハイタカは、西向きと東向きが半々位でした。
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 18
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 1
・オオタカ : 5 ・ミサゴ : 0 ・チュウヒ : 1
・ツミ : 19 ・ハイタカ : 54 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<オオタカ>
・幼鳥
・久し振りの成鳥
<ツミ>
<ノスリ>
<ハイタカ>
・これは少し赤かったが気付くのが遅かった。
<ツミ>
・帰る真近に、滑空して降りてきてくれたので、階段を下りていくと
目の前から飛んで10m位の手前の木に止まってくれました。超ラッキー!
日 時 : H21.11.04 7:00~15:00
観 察 地 : Aの森 ⑬
天候(空): 快晴→曇り→晴れ
天候(風): 北(やや強く:5)→北西(弱く:3)
コ メ ン ト: 今日は、天気はマアマアだったがツミは少なかった。
ハイタカはマアマア飛んでくれたが近くは少しだけでした。
昼からは殆ど飛んでくれず、午前中は寒かったが暖かくなり
ウトウトと気持ち良く寝てしまった。
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 18
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 0
・オオタカ : 3 ・ミサゴ : 2 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 3 ・ハイタカ : 25 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ハイタカ>
日 時 : H21.11.02 7:00~14:00
観 察 地 : Aの森 ⑬
天候(空): 快晴→曇り→晴れ
天候(風): 北西(やや強く:5)→北西(非常に強く:7)
コ メ ン ト: 今日は、綺麗な青い空で風もマアマアなので近くを飛んでくれると
期待しましたが残念少なく、赤いのも飛んでくれませんでした。
昼からは雲が出てきて雨がパラパラと来て強風が吹き荒れ退散でした。
・サシバ : 0 ・ハチクマ : 0 ・ノスリ : 16
・ハヤブサ : 0 ・チゴハヤブサ : 0 ・チョウゲンボウ : 1
・オオタカ : 3 ・ミサゴ : 1 ・チュウヒ : 0
・ツミ : 4 ・ハイタカ : 31 ・アカハラダカ : 0
★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
<ハイタカ>
<ツミ>
<オオタカ>
<ノスリ>