毎年、今頃から秋の鷹渡りの観察&撮影に行っていますが、今年は天気が悪くまだ行っていません。
このため、今頃の以前写したハチクマを掲載して置きます。
*****明日から1週間遠征に行って来ます。毎年この時期は天気が余り良くないので心配ですが?*****
*****HPを更新(掲載:5月の春の鷹渡り#02&6月の北海道遠征報告#01~#06)しました!*****
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<ハチクマ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2013.09.11」の日誌(以前この時期に撮ったハチクマ) 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
昨日は、天気予報が晴れで北西の風と良い条件であったので、オイヌ様に会いに行って来た。
朝は、何時もの岩に1羽泊まっていたが直ぐに居なくなった。その後は、霧が凄くなり昼から晴れることを願っていたが駄目でした。
pm5:00過ぎに帰ろうとしたら,霧が晴れてきました。しかしイヌワシは飛んでくれませんでした。
帰りに、イヌワシが何時も止る岩を見ると2羽では無く、2頭のシカが居ました。獲れないときはシカを撮るしかないですね!
イヌワシは、次回に期待です。
*****HPを更新(掲載:5月の春の鷹渡り#02&6月の北海道遠征報告#01~#06)しました!*****
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<イヌワシ:Am8:29 ISO:800>
<2羽で無く2頭のシカPm6:23 ISO:25,600>左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
今年は、江橋だけにアカハラダカを撮りに行く予定です。昨年は大雨&台風でキャンセルでしたが、今年は行けるかな?
と言うことで、以前写した、アカハラダカを掲載します。
*****HPを更新(掲載:5月の春の鷹渡り#02&6月の北海道遠征報告#01~#06)しました!*****
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<アカハラダカ>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2013.09.05の日誌(以前写したアカハラダカ) 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
今日も雨だ!大気が不安定でこれからの雨が心配です。
と言うことで、以前の今頃お山で写す他ツミの飛翔を掲載します。
*****HPを更新(掲載:5月の春の鷹渡り#02&6月の北海道遠征報告#01~#06)しました!*****
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<ツミの飛翔>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2013.09.04の日誌(以前写したツミの飛翔) 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村
今日は,天気が悪く雨が時々降る天気だ。と言うことで以前この時期に写したツミを掲載します。
今年は、山に行っても居付きのたかが飛んでくれない、どうしたのかな?
*****HPを更新(掲載:5月の春の鷹渡り#02&6月の北海道遠征報告#01~#06)しました!*****
HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
<ツミ幼鳥>
<スライドショー>
↑
ここをクリックすると大きくなります。
2013.09.03の日誌(以前写したツミ幼鳥) 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村