Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2014.04.20の日誌(今期のクマタカ#10)

2014-04-20 23:00:00 | クマタカ

今日も、天気が悪いので「春の鷹渡り観察」は取り止めです。

今は、「春の鷹渡り」を主に掲載していきます。
ただし、「天気が悪い等で、春の鷹渡りを止めた時」は、今期撮影した山奥のクマタカを掲載していきますので宜しくお願いします。

・・・・・今期撮影した山奥のクマタカ#10・・・・・

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<クマタカの止まりもの>






































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2014.04.20の日誌(今期のクマタカ#10)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.19の日誌(今期のクマタカ#09)

2014-04-19 23:00:00 | クマタカ

今日は、私用で隣の県まで行くので「春の鷹渡り観察」は取り止めです。

今は、「春の鷹渡り」を主に掲載していきます。
ただし、「天気が悪い等で、春の鷹渡りを止めた時」は、今期撮影した山奥のクマタカを掲載していきますので宜しくお願いします。

・・・・・今期撮影した山奥のクマタカ#09・・・・・

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<クマタカ飛翔:山バック>




















<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.19の日誌(今期のクマタカ#09)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2014.04.18の日誌(春の鷹渡り#07-2)

2014-04-18 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、雨で春の鷹渡り観察は取り止めです。このため、昨日4/17のサシバ以外を掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<オオタカ>
・山バックに飛んできて消えた!





・突然目の前から現れて飛び去った!

<ハイタカ>
・遠くを飛んだ1羽





・少し近めの1羽








<ノスリ>
・今期は飛ぶのが少ないみたいだ!











<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2014.04.18の日誌(春の鷹渡り#07-2)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.17の日誌(春の鷹渡り#07)

2014-04-17 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日も、各社の天気予報が総て晴れの予報であったが期待せずに登ってみました。
ヤハリ、晴れてもガスが多く風が冷たくて今日も寒く防寒装備でした。
サシバは、9:00前に海側から上がり目の前を通過していったが結構近かった。
10:00前に後ろの海側から上がり此方に来てくれ、まあまあ近くを飛んでくれ良かったです。
11:00過ぎには、正面手前から上がりキョウイチの近さで飛んでくれ感謝。

<トピックス>
・サンショウクイが渡っていった。

< 状 況 > ①

・観察日時 : H26.04.17(木) 8:00~13:00
・天  候 : 晴れ(ガス多し鳥曇り)
・風 状 況 : 北西2~3
・温 湿 度 : 16.3℃、63%

-羽数-
・サシバ   :  5羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  1羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  2羽(西行き再掲:2羽)
・オオタカ :  1羽
・ミサゴ  :  0羽
・ハヤブサ :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<サシバ>
・手前の海側から上がった!















・後ろの海側から上がった!








・正面から上がった!











<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.17の日誌(春の鷹渡り#07)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!




2014.04.16の日誌(春の鷹渡り#06)

2014-04-16 23:55:00 | 春の鷹渡り

今日は、各社の天気予報が総て晴れの予報であったので期待して登ってみました。
でも、一向に晴れずガスが多く風が冷たくて今日も寒く防寒装備でした。
パットしない一日でした。

<トピックス>
・----------

< 状 況 > ③

・観察日時 : H26.04.16(水) 8:00~13:30
・天  候 : 曇(ガス多し)
・風 状 況 : 北3~4
・温 湿 度 : 15℃、57%

-羽数-
・サシバ   :  9羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  2羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  1羽(西行き再掲:1羽)
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  3羽
・ハヤブサ :  0羽


HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<サシバ>


























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.16の日誌(春の鷹渡り#06)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.15の日誌(今期のクマタカ#08)

2014-04-15 23:00:00 | クマタカ

今日は、1,000m級のお山に登ったので「春の鷹渡り観察」は取り止めでした。でも成果なしでしたので昨日の続きです。

今は、「春の鷹渡り」を主に掲載していきます。
ただし、「天気が悪い等で、春の鷹渡りを止めた時」は、今期撮影した山奥のクマタカを掲載していきますので宜しくお願いします。

・・・・・今期撮影した山奥のクマタカ#08・・・・・

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<クマタカ飛翔:背面#02>























<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.15の日誌(今期のクマタカ#08)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.14の日誌(今期のクマタカ#07)

2014-04-14 23:00:00 | クマタカ

今日も、天気&風が悪いので「春の鷹渡り観察」は取り止めです。
今は、「春の鷹渡り」を主に掲載していきます。
ただし、「天気が悪い等で、春の鷹渡りを止めた時」は、今期撮影した山奥のクマタカを掲載していきますので宜しくお願いします。

・・・・・今期撮影した山奥のクマタカ#07・・・・・

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<クマタカ飛翔:背面#01>

















<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.14の日誌(今期のクマタカ#07)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.13の日誌(今期のクマタカ#06)

2014-04-13 23:00:00 | クマタカ

今日は、天気&風が悪いので「春の鷹渡り観察」は取り止めです。
今は、「春の鷹渡り」を主に掲載していきます。
ただし、「天気が悪い等で、春の鷹渡りを止めた時」は、今期撮影した山奥のクマタカを掲載していきますので宜しくお願いします。

・・・・・今期撮影した山奥のクマタカ#06・・・・・

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<山バックのクマタカ飛翔>
































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.13の日誌(今期のクマタカ#06)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.12の日誌(春の鷹渡り#05)

2014-04-12 23:00:00 | 春の鷹渡り

今日は、各社の天気予報が異なり晴れの所あり、曇の所有りと不安を感じて登ってみました。
ヤハリ天気はパットせず、雲が多く風が冷たく寒く防寒装備でした。
ハイタカは、8,9,10,12時台に西へ飛んでくれました。
サシバ&ノスリは、10時を過ぎてからポツポツと飛んでくれたが、近くは飛ばなかった。

<トピックス>
・アマツバメが数羽飛んでくれた。

< 状 況 > ⑧

・観察日時 : H26.04.12(土) 8:00~14:00
・天  候 : 晴れ曇多し
・風 状 況 : 北3~4
・温 湿 度 : 10℃、38%

-羽数-
・サシバ   : 13羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  8羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  4羽(西行き再掲:2羽)
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  0羽
・ハヤブサ :  0羽

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<サシバ>






















<ノスリ>















<ハイタカ>








<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。


2014.04.12の日誌(春の鷹渡り#05)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!



2014.04.11の日誌(春の鷹渡り#04-2)

2014-04-11 23:30:00 | 春の鷹渡り

今日は、用事で春の鷹渡りはお休みです。このため、昨日のオオタカが此方に向かって飛んで接近してくるのを掲載します。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。




<オオタカ接近!>



































<スライドショー>

                                 
                    ここをクリックすると大きくなります。

2014.04.11の日誌(春の鷹渡り#04-2)

 プログランキングに参加しています。
 お手数ですが、下記のアイコンを2個クリックして応援して頂ければ嬉しいです!
野鳥写真ブログランキング参加用リンク一覧 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
   にっぽんプログ村
  左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!