プール遊びも終了し、外で秋を感じながら遊びたい

と、思ってもなかなか訪れない秋、、、

お部屋で過ごす時間が多い分いつもと違った遊びをみんなに楽しんでもらうため
今日は、スタンプで遊ぼう!のイベントを企画しました

用意したのは、ピーマンやオクラ、さつまいも、かぼすなど
包丁で切ると断面が星模様になっていたり、面白い形になっている野菜を集めました
その他にも、
や
型に切ったスポンジや、エアパッキンをコップにくっつけたスタンプなど
たくさん用意しました

小さい体にちょぴり大きなスモックを着てたみんなは
どんな形が出来るか興味津々で説明を聞いていましたよ

「いいですよ~」の声がかかると机一面に広がった大きな太洋紙に
自由にスタンプで模様をつけました


赤、青、黄色、、、様々な色を使って芸術センス溢れる素敵な作品が出来ました




お家の方も子ども達と一緒にスタンプ遊びを楽しんでくれて、みんなの表情もいきいきしていたように思います



みんなで作った芸術作品の前で記念撮影をしました



しばらくの間、玄関にみんなの作品を掲示しておこうと思いますので
たけのこルームにお越しの際は、みんなの力作をどうぞご覧下さい


9月15日(土)は、芳香稚草園「大運動会」が栃尾市民体育館で行われます
幼児招待レースも行われますので、都合がつく方は是非参加して商品をGet
しに来てください


お待ちしています



と、思ってもなかなか訪れない秋、、、


お部屋で過ごす時間が多い分いつもと違った遊びをみんなに楽しんでもらうため
今日は、スタンプで遊ぼう!のイベントを企画しました


用意したのは、ピーマンやオクラ、さつまいも、かぼすなど
包丁で切ると断面が星模様になっていたり、面白い形になっている野菜を集めました

その他にも、


たくさん用意しました


小さい体にちょぴり大きなスモックを着てたみんなは
どんな形が出来るか興味津々で説明を聞いていましたよ


「いいですよ~」の声がかかると机一面に広がった大きな太洋紙に
自由にスタンプで模様をつけました



赤、青、黄色、、、様々な色を使って芸術センス溢れる素敵な作品が出来ました





お家の方も子ども達と一緒にスタンプ遊びを楽しんでくれて、みんなの表情もいきいきしていたように思います




みんなで作った芸術作品の前で記念撮影をしました




しばらくの間、玄関にみんなの作品を掲示しておこうと思いますので
たけのこルームにお越しの際は、みんなの力作をどうぞご覧下さい



9月15日(土)は、芳香稚草園「大運動会」が栃尾市民体育館で行われます

幼児招待レースも行われますので、都合がつく方は是非参加して商品をGet




お待ちしています


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます