午前中のリビングの室温と湿度※加湿器無
起床後、エアコンと石油ストーブで2時間ほど部屋を暖め約20℃になったら
はじめにエアコンを止めストーブも1時間程したら消します。リビングは
陽当たりも良いので、午後も室温は18℃くらい…夕方(15℃)になって少し
寒くなったらストーブを点けます。寒ければダウンベストを着たり室内ブーツ
履いたり、ブログ書く時は【こたつ】入って…外出する時はホッカイロ貼って
それが私流の冬の過ごし方なのですが…オール電化で床暖入れて室温25℃を
キープしてる実家へ行くと、快適過ぎて氣が乱れ調子が悪くなります💦
85歳になる高齢の両親には寒さ知らずの良い暮らしだとはおもいますけどね。
私(62)…少しくらい寒い方が頭が冴えて良いです
我が家(夫婦2人暮らし)の今月の電気代
冬場の電気料金は月平均8,000円前後。エアコンの使用時間が少ない分
節約にも繋がってますけど…その分、灯油代もあるのでなんともです
ちなみに2人暮らしの電気代は平均1ヶ月あたり10,940円 なんだとか。