高校の同窓生が月に一度集まり、パソコン勉強会を実施して4年、
今年も,10月27日、10月度の勉強会が行われました。
季節柄、今日は年賀状作成に取り組みました。
お昼は、濱田先生よりありがたい講話を、拝聴しました。
パソコン勉強会の後は、場所を移動して恒例にの「元気で楽しく語ろう会」です。
黒田先輩、佐藤先輩も加わり非常に楽しい時間を過ごしました。
高校の同窓生が月に一度集まり、パソコン勉強会を実施して4年、
今年も,10月27日、10月度の勉強会が行われました。
季節柄、今日は年賀状作成に取り組みました。
お昼は、濱田先生よりありがたい講話を、拝聴しました。
パソコン勉強会の後は、場所を移動して恒例にの「元気で楽しく語ろう会」です。
黒田先輩、佐藤先輩も加わり非常に楽しい時間を過ごしました。
今年は、台風・地震と大変な夏でしたが、やっと秋らしい気候になりました10月20日(土)近畿坂商会ウォーキングサークル「歩こう会」が83回目のウォーキングを実施しました。
第83回「歩こう会」は、世界に一番近い城下町とされる岸和田市街地、大正~昭和初期に建てられた建築物・歴史資源や、面白い人々が集積するエリアをゆっくりと四国徳島出身の女性ガイド「柴原」さん,四国弁丸出し親しみを感じる口調で、丁寧な説明を聞きながら楽しく「岸ぶら」をしてきました。
参加者(敬称略)
山条邦夫(34卒)、秋山 進、喜田勝彦、多田羅信行、土井秀隆、森江 毅、
山本万亀子(以上36卒)、石井國男、中村 徹、山地一弘(以上38卒)
岡山一彦、北条八枝子(以上41卒)、後藤 繁(42卒) 13名
午前10時前に、元気な13名が岸和田駅改札口前に集合、ガイドさんから本日のコース案内の後、駅前の商店街を目指してスタート。
散策コース(午前10時から午後3時)
岸和田駅→駅前商店街→コシノ洋装店→寺町筋(本徳寺)明智光秀の肖像画→円教寺→
かじや町筋(NHKノ/の朝ドラのロケーション場を見る→紀州街道→欄干橋→坂口門
→きしわだ自然資料館見学→紀州街道→岸和田だんじり会館見学→岸和田城二の丸(昼食休憩)→岸和田城天守閣見学・店主からの眺望→五風荘→大正時代の建物・16軒長屋→
三の丸神社→天性寺→地蔵寺→梅渓寺(徳川ゆかりの寺)→蛸地蔵駅→岸和田駅(解散)
昭和30年代に一緒に仕事をしたTEAM JVC仲間が集まる「百番会」の10月例会が梅田で開催されました。2か月毎に開催されているのですが、年齢のせいか最近集まりが悪いようです。話の話題は、自分の体調の話、孫の話、阪神がなぜ勝てないかなど話は尽きません。中でも昔話になると熱が入ります。良き時代を頑張ってきたなあああー次回は12月3日で決