大分県 「デジタルサポート」の ホワイトストーン.COM(竹田市)    📞0974-62-4981

パソコンLife トータルでサポートします。
【販売】【保守・修理】【教育】【コンサルティング】

阪神・淡路大震災から29年

2024年01月17日 | 防災
速いもので「阪神・淡路大震災」から29年。元日におきた能登半島地震映像をみて経験した阪神・淡路大震災がよみがりました。いつどこで起きるかわからない地震。日本全国で地震や水害が起きてます。今一度考える一日でした!

市民パソコン教室生徒さん募集!

2023年03月26日 | パソコン教室
コロナ禍になり募集を控えめにしてましたが徐々に状況も改善されてきましたので感染対策を引き続き行い教室運営をして参ります。
今回豊後大野市においては大野町にて「15年ぶりに募集をします」会場は↓になります。1年間限定開設ですのでこれを機会にお近くの方はご検討ください。

竹田教室はチラシ掲載コース以外にも複数用意してます。また事務員さん向け講座を夜間開設してます。

阪神・淡路大震災から28年

2023年01月17日 | 防災
28年前の今日、私は東大阪市の自宅にいました。
朝5時46分そろそろ起きようかなと思ったとき今までに経験したことのない大きな揺れ。。。
当時私は市内本町にある会社に勤めていました。部署は情報システム室でしたのでコンピューター機器が気になりました。たまたま近鉄電車は運行してましたので日本橋までそこから地下鉄に乗り換えでしたが全線止まってましたので1時間ほど徒歩で会社まで。

続きは明日に。

デジタルサポート 本年は終了しました。

2022年12月29日 | パソコンサポート
毎年のことですが12月は年賀作成に伴いパソコン、印刷機、WIFIトラブルサポートが非常に増えます。まだ数件残ってますが本日中に対応終えます。
年に数回しかパソコンの電源を入れてない方は要注意です。起動時にエラーがでて動かない対応が多かったです。印刷機も1年ぶりに電源を入れる方も注意が必要です。印刷機はインク固まったりノズルが汚れたりしててトラブル原因になります。最悪機械エラーがでて印刷されません。また擦れたりして印刷されます。
定期的にパソコン、プリンターの電源を入れて印刷してください。擦れたり汚れて印刷したときはヘッドクリーニング等してください。

売り切り御免 キャノンハイスペック複合機

2022年11月25日 | デジタル・インターネット

・写真も文書もキレイにプリント。充実機能のハイスペックモデル。
・機能:プリント、コピー、スキャン
・最大用紙サイズ: A4 /色数: 6色ハイブリッド
・給紙:前面カセット給紙(A4普通紙100枚)、背面給紙トレイ(A4普通紙100枚)、
・操作方法: 4.3型タッチパネル、自動電源オンオフ、SDカードダイレクト、ディスクレーベルプリント、自動両面印刷、自動紙幅検知

売り切り御免価格:¥31,050