確定申告の受付も始まり先月末から問い合わせも増えています。
先週簿記ソフトが急に起動しなくなったとの問い合わせがあり本日パソコンを預かりました。原因はWindowsのアップデートが原因でした。詳しくはソリマチのホームページを確認してください。
正月明け早々にはウィンドウズの更新によりoffice2010のEXCEL、WORDが起動しない現象が起きてました。
更新処理に使用者もソフトメーカーも振り回されてます。
先週簿記ソフトが急に起動しなくなったとの問い合わせがあり本日パソコンを預かりました。原因はWindowsのアップデートが原因でした。詳しくはソリマチのホームページを確認してください。
正月明け早々にはウィンドウズの更新によりoffice2010のEXCEL、WORDが起動しない現象が起きてました。
更新処理に使用者もソフトメーカーも振り回されてます。
修理でお預かりしたパソコンDynabookの持ち主は元東芝の社員で東京青梅事業所で管理職をされていて定年退職をむかえ帰郷されたようです。
80年代に人気を誇ったワープロ「ルポ」や、ノートパソコン「ダイナブック」などの開発・製造拠点として栄えた東芝の青梅事業所。2017年3月に閉鎖されています。現在、全ての生産は中国の杭州にある東芝情報機器杭州社に集約されており、青梅事業所は開発拠点となっています。
大学時代に使用してたパソコンはNEC、シャープでしたが就職して最初に出会ったのが東芝のオフィスコンピュータ(汎用機)でした。東芝のソフトウエア開発部門と協同でシステム開発に携わり苦労した経験が蘇ります。
「時代の流れ」といえばそれまですが日本のパソコン産業を支えてきた各メーカは閉鎖もしくは中国へ生産をシフトしています。
80年代に人気を誇ったワープロ「ルポ」や、ノートパソコン「ダイナブック」などの開発・製造拠点として栄えた東芝の青梅事業所。2017年3月に閉鎖されています。現在、全ての生産は中国の杭州にある東芝情報機器杭州社に集約されており、青梅事業所は開発拠点となっています。
大学時代に使用してたパソコンはNEC、シャープでしたが就職して最初に出会ったのが東芝のオフィスコンピュータ(汎用機)でした。東芝のソフトウエア開発部門と協同でシステム開発に携わり苦労した経験が蘇ります。
「時代の流れ」といえばそれまですが日本のパソコン産業を支えてきた各メーカは閉鎖もしくは中国へ生産をシフトしています。
ハードディスクの異常音がするとのことでディスク交換の修理依頼があり調査しましたところ。確かに異音が確認されまた振動も伴ってました。
分解したところファンからの音でした。原因は冷却装置のファンの羽根に外部から吸引した埃が綿状になり異音を出してました。綺麗に清掃しても現象は変わりませんでした。長期使用していた為ファン軸がずれていてファン交換になりました。
このまま放置しておけば内部温度が上がり使えなくなります。お客様に確認したところ最近環境の悪いところで使用していたのことでした。