仕方がない
歩き出していた
でも、下り坂だから
まあ、楽なんだ
ただ、その後が上りになる
大丈夫かなあ
直ぐ挫ける性格
挫けながら、山を降りる
何だか、鬱蒼としている
午前だから良いけど
帰りは、大丈夫だろうか
秋の日は、短い
一応、帰りも
同じ道で帰って来る
そう話合っては、いた
いや、おまえがそう言った
もちろん、友だちは
この道を知らない
おまえは、前年の遠足で一回
ただ、おんな坂で、だ
しかも、頂上公園からは
バスで降りて来た
当たり前だよな
行き帰り歩きとか
あり得ないよ
しかも、おとこ坂
誰が、こんなこと⁉️💢
はいっ、おまえ🫵😥
そんなこと
よく考えもせずに
言い出したりする奴は
もちろん、おまえ😮💨
おまえしか、いる訳がない
友だちは、知らないだけ
ただ、友だちは
この道のりを、知っていたら
絶対帰りは、バスと言ったはず
友だち自身は、楽勝だけど
おまえが、足手纏いだとは
よ〜くっ、分かっているからね🥵
友だちも子どもだけど
おとなな性格だから
おまえが、足手纏いで
だから、無理
だとは、絶対言わない
きっと、それとなく
バスにしようか、と
言ってくれたはず
おまえは❓言えない💦
そんなことを考えながら
降り切って、また登る
ただ、まだここは良い
谷が、そんな深くない
おとこ坂もない
おんな坂もない
ループしないで
尾根道を、まっすぐ歩く
しかし、上りになると
やっぱり苦しい
めちゃくちゃ苦しい
おとこ坂を上った事は
後になって効いてくる
でも、こんなとこでは
戻っても、また上り
今更、戻りようもない
と、そんな事は
口が裂けても
友だちには、愚痴れない
友だちは、健脚だから
もちろん、先に行く
少し、気にしながらね
後ろの足手纏いを
だいたい、そうだよな
おまえは、人生
考えもなく、どっか〜んっ
痛い目、とことん
そんな風から
ひたすら、後悔
ぐじぐじと、後悔
もう二度と、やらかさないと
そう、物怖じ
物怖じしたまんま
生きて来た気がする
でも、取り敢えずは
足掻けば、行き着く
やっと、山頂
二番目の山
この山道では
いちばん、人里離れている
頂上も狭い
ちっちゃな社が
ひっそり、佇んでいる
あんまり、休む場所もない
今は、そうでもないらしい
ただ、半世紀以上前のことだ
その寂しい頂上で
何とか、一休み
水筒、がぶりっ
頂上も、少しは探検したか
また、歩き出した
取り敢えずは、下りだからね
でも、今度の谷は
確か、かなり深かったと思う
下り道は、どんどんだけど
上り道は
ループはしているけど
かなり、長かったはず…
当地方も含まれます、関東甲信でも、数日中には、梅雨入りのようですね☝️☂️マークが、しっかりと並びました😮💨😿😿

朝は、冷んやり🤞曇っていて、気温は、あまり上がらず🤞蒸し暑さも感じず、過ごし易い一日だったと思います😊😽😽

明日は、雨から、一旦回復して🤞晴れて来るようですが👍その後は、連日の☂️マーク👎鬱陶しい季節になりますね😥😿😿



