今日は







3/31=年度末=小学生最終日

この1年は
6年生、その親たちにとって
嬉しいこと
楽しいこと
悔しいこと
つらいこと
…様々なことがあった年でした。
ミブは、
ケガに泣いた1年だったけど、
必ず復活して、
必ず活躍してくれて、
子どもの回復力の早さ強さを
見せつけてくれました⚽️

タカは、
キーパーとして
ぶっつけ本番の新人戦デビューからの
キーパーとしての成長が素晴らしく、
思わず怖くないのか聞いたところ
「怖くありません❗️」と…
ドリーム1番幼顔だったタカちゃんは
いつの間にか頼もしいキーパーと
なってました⚽️

ソウタは
見ていてヒヤヒヤしたのが、
さっきまで普通にプレーしてたと思いきや
突然!急に顔色が悪くなって
体調不良になったこと…
あの時はホントに怖かった。
でも、そのくらいサッカーに
のめり込んでしまう精神力の強さ…
あなたの強みですね⚽️

ノアは、
母もいつも心配してたけど、
ドリーム1番小さな体で
どんなに大きな相手にも
ガツガツぶつかって
吹っ飛ばされても
すぐに起き上がりプレーに戻る…
あのガッツもドリーム1番だった。
見ててハラハラしたけど、
小さな巨人的な頼れる存在でした⚽️

フウマは、
いつもニコニコ
笑顔の絶えない
チームを和ます存在。
試合の中でも
いいポジション取りや連携プレーは
ステキでした⚽️

ジュンペイは、
心身ともにドリーム1番成長した子。
攻守ともに安心材料となってくれて、
苦しい試合でもしっかりプレーして
おさめてくれる。
身長も大きくなり、
声変わりもしたね⚽️

ナイトは、
気持ちの起伏がドリーム1番で、
ノリにのってる時と
そうでない時の差が
明らか…
でも、あなたの放つ
鋭いシュートがゴール内に
吸い込まれるのをみた時は
圧巻でした⚽️

こんな子どもたちも
明日から中学生…
それぞれどんな人間に成長するのか、
これからも楽しみですね😊
そして、
それぞれの道に進んでいくと思うけど、
この仲間たちとの思い出は
忘れずに、
これから出来る仲間、
すでにいる仲間を
大切にしてね❣️
最後に、
私たち父&母は
これからもずぅーっと
みんなの『サポーター』です😍
何かあった時には、
気兼ねなく声をかけてね❣️
まだまだ成長途中の
卒団生、在団生の
これからを楽しみにして…
これで、私のブログは
終わりです

それでは、皆さん、
またねぇ〜

これからの
ドリームの活躍を期待しております✨