エトセトラ・・・etc.なblog

ボッチがボチボチと行く。

何かあったら記録していこう!

聖地巡礼?

2015年02月11日 | ポタリング

今日は天気も良く暖かい日差しだったので、神田明神までポタしてきました。

神田明神といえば、そう、ラブライブを観てもらえればわかります。

ラブライブの聖地巡礼の場所ですね。

中原街道を進み、一路神田明神へ。

途中、

東京タワーの横を走り

皇居を通り

神田明神に着きました。

μ’sのメンバーが体力作りに使っている階段です。

上から

下から

ここか下のどちらかが2期の1話で穂乃果とにこが競って、にこが転んだところです。

 

ピンボケですが、メンバーの練習場所です。

2期の8話で絵里と希が話をしていた昌平橋脇の淡路坂です。

今回は自転車なので一人でしたが、次回は娘と暖かくなってからまた巡礼してきます。

都内はアップダウンが多い。

暫く走ってなかったので、帰ってきたら内腿が攣ってのたうちまわりましたわ。

 


走り納め

2014年12月30日 | ポタリング

今年最後、走り納めです。

いつものように鶴見川CRを走り

みなとみらいへ

日本丸の前で休憩

ランドマークタワーはでかいわ

最後も鶴見川CR

今年も事故もなく、パンクもなく、インフル以外の病気もせず

 

来年がもっと良い年でありますように


鶴見川を半分ほど」

2014年11月23日 | ポタリング

昨日、今日と朝から天気も良く暖かかったですね。(暑いぐらい)

そして今日は、鶴見川を半分ほど遡上してみました。

スタート地点は、鷹野大橋。

日産スタジアムまではよく行くんですが、いつもはそこからUターンしてくるので、今日はその先に行ってきました。

ということで、しょっぱなから砂利道。

まあ、亀の甲橋から大熊川との分岐までの約500mと大した距離でなかったからいいけど。

それを過ぎるとまた舗装になるので、走るのは快適でした。

スタジアムを過ぎると、景色というか雰囲気が変わるんですね。

のどかというか、落ち着くと言うか、のんびりとしますね。

鶴見川は途中で恩田川と分岐するのですが、鶴見川はここから上流側が谷本川とも言うのを知りませんでした。

その後246号線と交差するところで、246号線に入り、そこから港北ニュータウンの中を通って帰宅です。

 

途中、何台ものローディーを見かけました。

あぁ~・・・ロードバイクがほしい