コールマンのテントはこれまで使用していたバンドックより重い
それで色々とネットを調べるとポールをアルミにすると約1kg弱軽量化出来るのを知りました
そこでポールとポール補修用スリーブをネットショッピングのアマゾンで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/724805fc6bed9d8430122dc14c5c4d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/fb7627f111a51d0301675ea95e0814d1.jpg)
そして補修用スリーブに取り付けるゴムアンカーのQ4をホームセンターで調達
先達の人がユーチューブで挙げていた様に改造しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/b2762ea2ca0239143399c32403052d56.jpg)
これで少しは軽くなったので助かりますね
次は近場のデイキャンプ用にコールマンのポケットEZシェード を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b1/00c05a003eb554b81a91967c87cd9098.jpg)
何処にも行けないので家の中で広げてみました
私感ですがこれは買わないほうが良かったかも知れません
何故ならば自立しないんですよね
必ずペグか何らかの重りを用意しなければ倒れてしまいます
家の中で空のペットボトルに水を入れて重石替わりにして
少しキャンプ気分を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/a1f1e8135d8d8c30c4fa0c272c88870a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/68b2638597abdcdaebb3953d0298fbc8.jpg)
それにしてもこのラーメン辛すぎです
お次はエバニューのアルコールストーブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/37bb94321fa5f6207a39dfa25c8d7a6d.jpg)
実はこれかなり以前に目を付けていたんですが
ずっと欠品になっていたんです
それが再販されていたので思わずポチっと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/a2a72a24172e092c6a4d973c7ad07b0e.jpg)
一緒にチタンの五徳も注文
これで今回の買い物は終わり.......
のはずが
近所のスーパーサンプラザへ行くと
こんなものが
コールマンとサッポロのコラボ商品ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/3a966cc28287c5f7dc8e8fc2b5b97f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/ad994ca30554a12bbebf627eafbed7f6.jpg)
当然中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/5c2cf23a148b1ca14e613801c2b2f993.jpg)
この盆休みに頂く事にします。