
リアキャリパーサポートの交換後なかなか走る機会が無かったのですが
昨日少しだけですが走ることが出来ました
俗にいうスパシーボ効果かも知れませんがブレーキの利きが良くなったように思います
約50kmほど走った結果ですがブレーキローターのパッド接触面を測ると


31.45mmと読めます
キャリパーサポート交換以前は

28.75mmで
接触面が2.7mm奥へ入ってますね
交換前と比べると約10%接触面積が増えているので
ブレーキの効きが良くなっているのはスパシーボ効果では無かったというのが証明されました
やはりキャリパーサポートを交換してよかったです (^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます