今年もこの季節が来た🙌と思い。
仕事帰り、地域の方の庭先の金木犀をクンクンしてたら…
パートさんが自転車で通りかかって🚲
「ちょっと何してるの!不審者だよ」と注意を受けました🤣
あなただって金木犀好きなくせに♡
ここ、金木犀!!と教えて、2人でクンクンしてた不審者たちです🤣
今日も朝からスタジオ練習🎹
結構通ってるので、顔覚えられた感🤣
こどものコンクールもあるので定期的にお世話になります♡
週末のレッスンでお直しされたところと、あとはよく音を聴いて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/2a584dbfb5f53d16b46ad67d83126d1e.jpg?1697450619)
どこ見て弾いてるんでしょうね、この人は…。
そして脱ぎ捨てられたスリッパ…🩴
暗譜で演奏って、どこ見たらいいの?
吹奏楽や合唱の伴奏だったら、指揮者見てればいいもんねー。
なんて雑念だらけで弾いてたら、ミスりました😅
鍵盤ガン見でもミスるし…。
どっちかと言ったら、鍵盤見ない方が安定するのか??
連符は宙を仰いだ方が弾けてるので笑っちゃいました🤣
あとは靴問題。履こうと思ってた靴は、ペダル踏みづらい。
違う靴にしようかなー。
ヒールないぺったんこ靴でいいかしら?
蓋を全開にして、譜面台も倒して弾いてみたら、これまた響きが違ってて、挙動不審な演奏…。
なんてあれこれやってたらあっという間に1時間半。
天気もいいので、1駅歩いて、私鉄ではなくJRで帰ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/9b46ce9fff3de0e51ea97c1bc9ecd4ea.jpg?1697451152)
ここにも金木犀♡癒される。
ピアノ練習してるときに帰宅したこども。
「ママー、あと13日だよ!頑張ってるね!今のいい感じだったよー✨」と。
なんて偉そうな感じ😂
設定的に、自分の方が上手♡なので仕方ないですけどね。
母もやるときはやりますよ♬
母の演奏、どんな気持ちで見守るのでしょうか?
母はいつもドキドキであなたの演奏見守ってますよ…(笑)