懐かしいこのフレーズを知ってる人は
結構な年齢の人かと・・・・・
昨日、衝撃的な事を社員さんから聞きました。
社員さんの子供を預けている保育園から
「両親が医療従事者等以外の方はお休みして下さい」
と言う連絡が来たらしいのですが・・・・・
医療従事者等の(等)の中に公共工事をしてる人は
入るという事実を知りました。
でも公共工事って言っても別に今じゃなくてもいいのに
・・・・と思うものもあるのにね。
清水建設の方が亡くなったニュースを知ってから
正直インフラや緊急工事以外は止めてくれ~
と切に願っております。
今日珍しく午前中にブログを更新しているのは
今うちの会社は半分ずつになっていまして
半分はその公共工事チームで残りはそれ以外の仕事チーム。
でもせめて接触者を減らすために同じチーム以外の人とは
今は電話連絡にして会わないようにしております。
でもどうしても今日午後から会社で
仕事をしなくてはいけない社員がいて
せめてお互い接触者を一人ずつ減らすために
私は帰ろうかと思って
ブログ、仕事共に朝から焦っております。
昨晩帰ったら中国から謎の郵便物が・・・・・
詐欺かもしれないし恐る恐る開けてみたら
何やら小さい眼鏡・・・・・・
?????(。´・ω・)?これ何???????
色々な人にLineして結局息子が買ったものと判ったのですが
猫用の眼鏡・・・・・・でした
息子に写真撮って~っと言われ
とりあえず試してみましたが
うちの仔のほとんどが顔がデカくて入りません
“もも”「顔がデカいなんて!失礼な!」
“ちゃる”「俺は顔がデカいから無理!でもやらされるだろ!」
大猫の中で意外に一番似合ってたのは
“すず”でもどちらかと言うとタバコ屋のお婆ちゃん?
顔が小さいと言えば本当は“さと”なんですが
“さと”は寝ていたので難を逃れました。
そして小さいと言えば・・・・・・
うちの猫に対する扱いの洗礼を受ける“おはぎ”
“おはぎ”「うそ~そんなうちだったの~」
多少嫌がりながらも・・・・・
写真撮らせてくれました。
こんなに嫌がって耳が無いの初めて
ごめんね猫たちよ・・・・・・・
息子は喜んでくれましたが(息子28歳)
息子「そんなに嫌がる?」・・・・だって
当たり前だろう!!