さすがに火曜水曜の2日間は私が病欠で家に居たという事もあり
家の中も静かだったのですが・・・昨日帰ってみたら・・・

写真を撮り忘れてしまったので図式解説で・・・・
水飲み器の蓋とフィルターが取られてテーブルの下にまで移動していました。

前回息子が居る時にこれをやったので・・・

息子がすかさずガムテープでくっつけたので倒れる事は無くなったのですが、
蓋とフィルターまでは取れないように出来ませんで・・・しかもこうやってくっつけると
使いづらい。・・・なので色々と探しておりました。
バ、バァ~ン!!

やっと出ました!!
サークルとかに固定できる!
水の量は少ないけどこれで倒される事は無くなりそうです。しかも使ってみたら
上の蓋(飲む所)とフィルターが大きいものよりも変わった形で取れにくい!
メーカーさんは子猫用をコンセプトに発売したようですが、出来ればこれで
大容量の物が欲しい!!
お願いします。作って下さい。
やっぱり定期的にネットをチェックしないといけませんね・・・
どんどん使い易い物が出て来るので
ここ最近水飲み器以外にも

こんな事をしてくれたこいつら!


よく見ているとやはり物凄く手(前足?)が器用で何かにつけて
手をよく使っている事に気づきました。
お蔭で・・・

家中防護ネットと結束バンドが大活躍です。
そのうち、ちゃんとした猫の部屋を作れるように仕事がんばろう!!

寝て待ってるからよろしくね!
家の中も静かだったのですが・・・昨日帰ってみたら・・・

写真を撮り忘れてしまったので図式解説で・・・・
水飲み器の蓋とフィルターが取られてテーブルの下にまで移動していました。


前回息子が居る時にこれをやったので・・・

息子がすかさずガムテープでくっつけたので倒れる事は無くなったのですが、
蓋とフィルターまでは取れないように出来ませんで・・・しかもこうやってくっつけると
使いづらい。・・・なので色々と探しておりました。
バ、バァ~ン!!

やっと出ました!!


水の量は少ないけどこれで倒される事は無くなりそうです。しかも使ってみたら
上の蓋(飲む所)とフィルターが大きいものよりも変わった形で取れにくい!

メーカーさんは子猫用をコンセプトに発売したようですが、出来ればこれで
大容量の物が欲しい!!


やっぱり定期的にネットをチェックしないといけませんね・・・
どんどん使い易い物が出て来るので

ここ最近水飲み器以外にも

こんな事をしてくれたこいつら!


よく見ているとやはり物凄く手(前足?)が器用で何かにつけて
手をよく使っている事に気づきました。
お蔭で・・・

家中防護ネットと結束バンドが大活躍です。

そのうち、ちゃんとした猫の部屋を作れるように仕事がんばろう!!

寝て待ってるからよろしくね!
