少し暖かくなってきた4月に入って2回生になった僕は
専門課程の講義が増えて殆ど毎日大学に通う事になった
週末や夜は相変わらず公務が立て込んでいるけれど
学校にいる間だけは年相応の自分でいられる貴重な時間☆
家族や公務を忘れて~♪
なんて事はこれっぽっちも思った事はない!断
僕にとっては命よりも大切な家族なのだから
出産を控えて休学を余儀なくされたチェギョンは
いつも羨ましそうに僕を見送ってくれる
なんだか可哀想な気もするけれど、
もう少しの間だけ辛抱してね
チェギョンの妊娠が判るまで一緒に大学の保育園に通っていたジンも
冬休みと春休みで暫くお休みしていたけれど
今日からまた僕と一緒に保育園に通う事になった
と言うのは表向きの話で。。。
実は年が明けた頃にオムツが取れてトレードマークの
フリフリウォークを卒業した頃から
ジン本来の性格が出てきたのか?
毎日僕らを楽しませて?くれるようになった
それに何と無く感じるのだけれど
悪戯?しても僕とチェギョン以外には怒られない事が判っている様なんだ。。汗
勿論本人は悪戯のつもりでは無く
ただ本能のままに行動しているのだと思うけど
僕らには予想出来ない事をする・・
きっと順調に成長しているという事なのだと思うけど。。
この間も僕と一緒にお風呂に入っていた時
やっとシャンプー嫌いを克服したジンと
二人でシャンプーをしていたら
お湯が突然水になって慌てて止め様とすると
ジンが嬉しそうに水のレバーを押していたんだ。。。汗
いい風に考えればお手伝いのつもりなのだと思うけど
この寒い冬に風邪を引くだろう?
でも悪気が無いだけに怒る訳にもいかない。。
諭す様に言っても一向に気に留めていない様子
さっさと上がった方が得策かと風呂場を出ようとすると
何故か足元がヌルヌルしている
おいおいいい加減にしてくれよ
ボディシャンプーを床に撒いてどうするんだ。。呆
ちょっと目を放した隙のすばやい行動
ほんとに誰の息子なんだよぉ?失笑
そして昨日も
朝の静けさを破るママの叫び声にびっくりして飛び起きると
部屋中の引き出しが開いていた。。。●~*💦
夜中に泥棒が入ったのか?と一瞬思ったけど、
24時間防犯カメラが動いているのに警備から何の連絡も無い
誰のしわざかは言われなくても判っている!断
お腹の大きなチェギョンはちょこまか動くジンを
追い駆けるのも一苦労
教育係の内官もジンの行動力にお手上げ状態++
この好奇心と有り余るエネルギーを有効活用しようと(笑)
今日から保育園に通わせる事にした☆
それにしても誰の遺伝なのだろう?
僕もこんなに落ち着きの無い子供だったのかな?
落ち着きの無い子じゃなくて好奇心の強い子なの
先が楽しみだわ♪