
松阪牛の事を
地元の人は
【まつさかうし】
と呼び
よその人間は
【まつさかぎゅう】
と呼ぶ。
なんて都市伝説が
はるか昔に
つぶやかれていましたが…
松阪市の人に言わせると
【うし】でも【ぎゅう】でも
どっちゃでもえぇ!
という事なのだが…
松阪(まつさか)を(まつざか)
と呼ばれると烈火の如く
怒りだす!
あの有名な

『ばかこのっ!
茨城(いばらぎ)じゃなくて
(いばらき)だかんなっ!
ごじゃっぺこいてんじゃねぇどっ!』
的なやりとりと同じである。
てか…
この国は…
この国民は…
【読み間違いポリス】
が大勢居すぎる!
あれは
私がまだ中学生の頃だったか…
「待ち合わせ場所は
三丁目の月極駐車場な!」
と…
つい出来心で…
不用意に…
うかつにも…
月極(げっきょく)駐車場
と言ってしまったのだ!
すると…

ウ〜〜〜〜〜!
『そこの中学生!
今なんつった?
月極駐車場は
(つ〜き〜ぎ〜め〜)
ですけどぉ~?』
そこからはもう…
罵詈雑言…
『漢字も読めねぇの?』
とか…
『小学校からやり直せ!』
やら…
『弟の漢字ドリルを売ってやる!』
だの…
黙らっ
黙らっ
黙らっしゃい!

うっせぇわ!
ほんで…
ツッコミが長ぇわっ!
弟の漢字ドリルは
タダでよこせっ!
(↑そこっ?www)
今更ながら言わせて
頂きますがね…
我々は多くの場合
【月極駐車場】
よりも
【北極、南極】
の漢字の方を先に
目にするわけよ!
そこで
(ほく)と(きょく)
(なん)と(きょく)
『あ〜!
パターン読めてキタよ〜!
音読みと音読みネ~!』
となってるところに…
【月極駐車場】
と来たら…
(げつ)と(きょく)
だと思うだろうがー!

ぉわーい!?じゃぱに〜ずぴーぽー?
そもそもよ…
【月極】と表記しておいて
(つきぎめ)と読ませたいなら
【月極め】
だろうがっ!?
ぉうっ?
さらに言うなら…
月契約で料金を払う駐車場
ならば…
【月決め】
にするべきじゃろうがっ!
なぁ?なぁって?
あとアレも腹立ってきたな!

【小豆島】
「え…と…
あ…あずきじま?」
『ぷふ〜!
これは
小豆島(しょうどしま)
と読むんじゃ!
ヨソものがっ!
ヨソものめっ!
情けない!
産まれ直せっ!』
「きゃ〜〜〜〜〜!

ダメ〜〜〜〜〜!」
もうこれに関しては
アホな村長が…
『う〜む…
この島の名前は
何にしようかのぅ?』
「我が島の特産は
ちっちゃい豆が
たくさん採れます…」
『それじゃっ!
小豆(こまめ)島
とかはどうじゃ?』
「それでは…
どうやっても
小物感が出てしまいます」
『そうか…
んっ?待てよ…
小豆と書いて…』
「はい…」
『小豆(しょうど)と
読ませよう!
きらきらネームちゅう
やっちゃ!』
「さすが村長!
学がありますなぁ」
『んで…
Sho−DoShima
って赤いバスタオル
作ってさ』
「矢沢みたいに言うなっ!」
『俺は良いけど…
俺の中のSho−Doは
何て言うかな?』
「リトル本田みたく言うなっ!」
こうやって
決めたかと思うと
腹が立って
腹が立って仕方がない!

(村長もそうだが…
この村長秘書も悪いな…)
あと…
(↑まだあんのかいっ!)
ラッパーの
【Zeebra(じぶら)】よ…
そりゃさすがに初見じゃ…
(ゼえぇブラ)って読んじゃうぜ!

【GReeeeN】も
【e】がどんだけ多くても
(ぐり〜〜〜ん)
なんだもの!


(じーぶら…)
誤〓たまこ〓読
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます