
20代の頃
カラオケボックスというか…
一階が喫茶店…
二階に数部屋
カラオケが出来る…
そんな店で働いていたのですが…
今回…
特に怪談という訳ではないので…
はしょりますが…
その店…
【出る店】
だったんですwww
何が出るって…?
はい…もちろん!
例の…霊です…
いわゆる
いわくつき店舗です!

事故物件に住んでいた
私だからこそ…
敢えて言いますが…
霊障というか…
霊が発する波動は
電子機器に影響を与えます。
例えば…
新品の乾電池を入れたはずの
懐中電灯の灯りが
チカチカしたりとか…
テレビの電源がいきなり
点いたり消えたりやら…
触ってもいないスマホの画面が
勝手にスクロールしたりだの…
それが毎日あるので
感覚が麻痺するというか…
それが日常に
なってしまうんですけど…
ま
要するに…
そのカラオケ店も
頻繁に機材トラブルが
起きる店だったんです。
モニターの電源が落ちたりとか…
スピーカーから変な声がしたりやら…
監視カメラにノイズが走るだの…

それも毎日何かしら
起こるので…
従業員の感覚が麻痺するのは
まだ
わかるんですが…
ある日のこと…
カラオケを歌っていたら
スピーカーから
『う゛あ゛あ゛あ゛あ゛…』
と…
不気味な声がすると
お客さんから
クレームというか…
そうインターフォンで
言われまして…
『何かこの部屋…
気持ち悪いんで…
移動しても良いですか?』
との事でした…
あのぅ…
そういった感覚が麻痺している
私が言うのも
何なんですが…
【部屋を替えるだけでいんすか? 】
って話なんですよねwww

例えば…
心霊スポットの
廃墟とかに行ってですよ…
何か人影を見たとか…
女の子の笑い声を聞いたやら…
それこそ
懐中電灯の灯りが
消えるだの…
その類いの事があれば…
逃げますやん?
その場から
離れたいと言うか…
まず…
家に帰りますよね?
なのに…
何故に
カラオケ店だけは…
【部屋を替える】
だけで…
良いんでしょうか?www
「あ〜たしサクランボ〜♪」
『グゲギギギ〜!
呪ってや〜る〜!』
「ぎゃ〜〜〜〜〜!」

『もう一回♪
グゲギギギ〜♪』
「いや…
笑顔咲く〜♪みたいに言うな!
気持ち悪〜い!
部屋を替えてくださ〜い!」
みたいな事だからね…
いわくって…
その場所ってゆーか…
その店に
憑いてる様な気がするんよ?
従業員側が
言う事じゃないんですけどね…
それでも
どうしても
歌いたい
というのならば…
【店を替える】
という選択肢よね?
絶対にwww

疑〓たまこ〓問
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます