こんばんは、たまはなです。
本日は人生初のブログ投稿日ということで2つ目の記事を早速投稿します。
前回はdank、moist、muggyでしたね!
では続きを解説していきます♪
oppressive...〈形容詞〉異常に蒸し暑い、うだるような暑さ
同じく形容詞で抑圧的な、過酷な、という意味もあります。こちらは政治や法律で使われます。
ex. an oppressive heat
異常な蒸し暑さ
ex. Some of those oppressive systems are found in the Church itself!
それらの抑圧的な体系はいくつかの教会自体にみられます!
soggy...〈形容詞〉蒸し暑い、ふやけた
oppressiveと同じく蒸し暑いとなっていますが、soggyの方が弱い蒸し暑さとのことです。
ex. We squelched over the soggy ground.
私たちはぬかるんだ地面を音を立てながら歩いた。
steamy...〈形容詞〉高温多湿の、蒸し暑い
こちらは蒸気や湯気で視界が不明瞭でかつ蒸し暑い、というイメージです。
ex. It was cold in London compared with the steamy heat of Tokyo.
東京の蒸し暑さに比べて、ロンドンは寒かった。
sticky...〈形容詞〉蒸し暑い
こちらは砕けた言い方で初対面の人や目上の人の前では言わない方がいいです。また他にも粘着性のある、不愉快な、といったネガティブな意味をもつ言葉なので使い方には気をつけたいですね。
ex. The air was hot and sticky.
空気は暑くてむしていた。
stifling...〈形容詞〉暑苦しい
こちらは主観的な意味合いを持ちます。
ex. ‘It's stifling in here—can we open a window?’
「ここは空気がこもっています」
ー「窓を開けてもいいですか?」
stuffy...〈形容詞〉蒸し暑い、風通しの悪い、空気がよどんだ
こちらは風通しの悪さゆえに蒸し暑くなった部屋をイメージしたらいいです。
ex. It gets very hot and stuffy in here in summer.
ここは夏になると蒸し暑くて息が詰まります。
sultry... 〈形容詞〉焼け付くような、蒸し暑い
こちらは雨上がりの晴れた日の外の空気を想像すると分かりやすいです。
ex. The weather was still very heavy and sultry.
天気はとてもむっとしていて暑苦しかった。
sweltering...〈形容詞〉地獄のように暑い
どうやらそこらへんの蒸し暑さでは説明できないくらいの暑さらしいです^^;
ex. sweltering heat
地獄のような暑さ
いよいよ最後です!
wet...〈形容詞〉雨が多い、多湿な
こちらはよく聞く単語ですね。ペンキなどを塗った際にまだ乾いていない様子も表せるそうです。
ex. The weather will be wet and windy in the south.
南部の天気は雨が降り、風が強くなるでしょう。
以上です!ここまで読んでくださりありがとうございました😊
これで高温多湿な日本の天気を語るには単語で悩むことはないはず、、、です!
本当お疲れ様でした、今後はニュースや海外ブログなどを題材に出来ればと思います♪
それではまたお会いしましょう👋
はじめまして!たまはなと申します。
のろのろ台風が近づいてきて今日のように湿度が高い日が続きそうです。
さて、本日の出来事とともに英語学習を進めている私ですが、まずは復習から入りましょう♪
〈名詞〉 〈形容詞〉
晴天: sunshine fine/sunny
太陽: the sun
雲: cloud cloudy
雨: rain rainy
霧: fog foggy
雪: snow snowy
風: wind windy
〈動詞〉
晴れる: clear up
雨が降る: rain
霧になる: fog
雪が降る: snow
windは他動詞として(物に紐などを)巻きつける、という意味もあるので一緒に覚えたいですね!ちなみに発音はワインドです。
そろそろ本題に入りましょう。
湿度は英語でhumidity(名詞)で湿度が高いことはhumid(形容詞)ですね。これだけでは語彙が少なすぎるので類義語はまとめて覚えてしまいましょう^^
humidの類義語をthesaurus.comで調べるとこれだけで出てきました。
dank、moist、muggy、oppresssive、soggy、steamy、sticky、stifling、stuffy、sultry、sweltering、wet
それぞれ解説していきます^^;
dank...〈名詞〉大麻
〈形容詞〉冷たくてじめじめした
どうやら洞窟やじめじめとして居心地の悪い部屋などで使われるそうです。ニュアンスとしては湿度+寒さ、ですね。
ex. The cold dank air made him shiver.
冷たく湿った空気は彼を震えさせた。
moist...〈形容詞〉濡れた、湿った、じっとりしている、涙ぐんだ
水気のあるもの全般に使われるようです。
ex. The warm moist air is perfect for growing fruit trees.
暖かく湿った空気は果樹を育てるのに最適です。
ex. Her eyes were moist.
彼女の目は涙ぐんでいた。
muggy...〈形容詞〉蒸し暑い、暑苦しい
dankと違って湿度+暑さの意味合いになります。
ex. The air has been continually muggy, and has lain one's head like a thick turban.
空気は耐えず蒸し暑く、厚いターバンのように頭上に存在している。
単語の数が多いので今回はこのへんで一旦切り上げます。
次回またこの続きを掲載します。
お楽しみに!