
こんにちは。
すみません、今日は長文愚痴です。
先週の木曜日に息子の件で先生から呼び出しがあり、ちょっと気落ちしていました。
内容は書いていいのか迷うところなので詳しくは書きませんが、要は
・息子がクラスのある女の子の体に興味を示す発言をしたこと。
・そのことでクラス友だちの男の子を巻き込もうとし、拒否されてもしつこく誘ったこと。
という感じです。
それを聞いて私、情けなくなってしまって。
男子がいる以上、性的な興味とかの問題はいつか起きることとは覚悟していたつもりなのですが。
目覚めるの早くないか?
先生からは、本人とはお話をして分かってくれたようなので、あまりきつく叱らないでください、という注意をされたのですが、
家に帰ってからもずっとグルグルと考えてしまって
うちは異性兄弟だから、性のことは変にタブー視せず割とオープンにしていたけど、それが良くなかったのかなとか
何でその女の子だったのか?幼なじみで仲がいいから許してくれると思った?
どうしてその友だちを誘ったのか?とか
もしその男の子が乗り気だったらどうしてたの?とか
いつか犯罪者になるんじゃないかとか
もう分からなくなってしまって、夫に電話したんです。
息子のことで話あるから今日は早く帰ってきてって。
なのに、夫が帰ったのは通常通りの午前1時。
いや…仕事忙しいのは知ってるけどさ。今日くらいはさぁ…とまたガックリ。
結局、次の日の朝に夫に顛末を話したところ、夫から息子に話をしてもらうことに。
「興味をもつのは駄目なことではない、ただし声に出して言うのは駄目」みたいなこと言ってたみたい。
本質はそこなのか?って思ったけれど、もう考えるのも嫌で、そのまま夫に任せることにしました。
私はというと、その日から息子の顔を真っ直ぐに見れていません。
ちょっと、息子をやだな…って思ってしまったんですよね。
子どもの性問題が起きたとき、親が一番やっちゃいけない反応なんだろうな。
私がこうなるの分かってたから、夫も自分が息子に話すって言ったんだろうな。
後々夫に聞いたら、調子に乗って下ネタが度を越えただけ、本気で女の子にいたずらする気はないよ。だそうですが。
本当に大丈夫なの?
もっと学齢が上がったら、同じことでももっと大問題になるよ?とまたモヤモヤ
あれからすでに4日が経ち、息子は平然としてるし、夫と共有したことで私もようやく落ち着いてはきたのですが
まだ食事があまり喉を通りません。
何より、巻き込まれた男の子と、息子に変な目で見られた女の子、そのお母さんたちに申し訳なくて。
何でこう問題を起こすんだろ。
夫がなかなか家にいられないからと、先生やよそのお母さんたちとはうまくやれるように何年も頑張ってきたのに。
面倒な仕事も引き受けてきたのに台無しじゃん。
その男の子のお母さんとのメールも途中から返してないや。
当日に、謝罪と、事が小さなうちに先生に連絡してくれたことへの感謝の連絡をこちらからしたのですが。
今ごろ悪く思われてるかも。
先週は末娘の成長のことですごく嬉しいことがあったりもしたんだけど、今は書ける気がしません。
皆様のブログは、もう少し気持ちが落ち着いたらまた見に行きますね。
う〜んなんて言ってあげればいいのか…
上手い言葉が見つからないけど
男の子、まぁ女の子でもだけど
子育てしてると、いずれは通る道というか内容が詳しく分からないからあれだけど、ちょっと度がすぎたというか。
男の子だから余計に嫌悪感的なものが出るのかな?
先が心配になる気持ちも分からなくないけど、そこは男同士パパに任せちゃいましょう!
病まないで〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
性へ興味を持つことと、異性に表現することはまた違うし…わたしは嫌悪感あれば息子に直接言ってしまいそうです。。男性と女性の性に対する感じ方が違うこともきちんと教えてあげれたら良いのですが…。
旦那さんにしっかりと息子さんと話してもらい(ママさんの感じた嫌悪感も含め)解決方向へ向かえると良いですね。
ママは周りに気を遣える優しい方で、同じママとしてわたしはとても救われてます。他の方も同じだと思います。。
病んでました😢コメント放置ごめんなさい😭
何とか落ち着きました💦
今日、男の子のお母さんにも会う機会があって直接お話できたし、息子のこともいつまでも赤ちゃんじゃないんだなーと思えるようにはなりました。
先生から聞いた直後は、可愛かった息子が急にケダモノに見えてしまって、正直きしょっ!て思ってしまったんですけど😫
今回は夫に任せてしまったけれど、そのうち思春期とかも来るし、私も耐性つけないとダメですね~😢
お返事遅くなりすみません😫
いつも優しいコメントありがとうございます。
今回は夫が対応してくれたので息子も素直に話を聞いたようなのですが…
どれくらい理解してくれたのか。怪しいところです。
友だちの男の子のお母さんと直接お話できて、今回の件はようやく解決した気もしますが、この先のことを考えると、私がもっとしっかりしないとなぁと思った出来事でした。
待ってましたよ〜♪
リアクションついたから
飛んできましたー!
きしょ!って🤣
しょうがないしょうがない!
うちらも親からそう思われてたのかな😅
また女の子と男の子じゃ
違うでしょうけどね〜😖
また双子ちゃんの可愛いエピソード
待ってますよ〜🐥🐥
今、たまさんのとこ見に行ってたんですけど、お隣の妖怪オバサンにガクブルしてますよ😱😱😱
たまさんも病まないで~😫