こんにちは。
娘がまたハンドタオルを無くしてしまったので、急遽作成しました。
左はもらい物のハンドタオルのリメイクです。
下の子を産んだ産院でもらったもので、元はこのようなものでした。
病院の名前が入っている上に可愛さゼロなので、誰も使っていませんでした。
ダイソーでパイピング用に2センチくらいの幅のレースを買ってきました。
(何故かまた余計なものまで買ってるし)
パンダ花柄の生地は家にあったハギレを使用。
裏はリボンを縫いつけて隠しました。
ものすごい曲がっているけれど、眠かったのでOKとしました。
レースパイピング、実は初めてです。
バイアステープよりはまだやりやすいか…?
近くで見ると結構ガタガタです(´`:)
このレース、水通ししたら清々しいほど縮みました。
忘れなくてよかったです。
(→続・手作りハンドタオルで手ぬぐいとレースの縮みについてまとめました)
右側、猫の方はキャンドゥの手ぬぐいと実家にあった粗品のタオルを合わせただけです。
息子にも作るかもしれないので、娘のものと分かりやすいように端にレースを付けました。
(前述の衝動買いしたレースセットを使用してみました)
裏につけたタオル。
切り落としてしまいましたが、スミの部分はこのようになっていました。
電話番号に年代を感じます。
昔の東京の電話番号です。今より桁がひとつ少ないです。
実家に大量にある粗品タオルは、古い物だと30年以上昔のものです。
それだけ古いものが、まだ未開封で残っていることと、30年の月日を越えて娘のハンドタオルに生まれ変わっていることに驚きを感じます。
多分タオル自身が一番驚いていることでしょう。
材料はまだあるので、今夜続きを作る予定です。
--------------
娘の熱が下がったので、今日は外遊びなしの条件つきで幼稚園へ行きました。
夫も結局、職場の診療所へ行き、ただの風邪との診断を受けたそうです。
(上司に言われれば素直に行くんですね。ふーん。)
とりあえず、ホッとしています。
なんだかドッと休日疲れが。
今日はゆっくり過ごそう。
娘がまたハンドタオルを無くしてしまったので、急遽作成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/d5612fa593c4ca335b3404a7d8d8d73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/594f5670dba3557f660c1af76472e28a.jpg)
病院の名前が入っている上に可愛さゼロなので、誰も使っていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/71465acf3d7beff07d49ef12a1c5ca3f.jpg)
(何故かまた余計なものまで買ってるし)
パンダ花柄の生地は家にあったハギレを使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/4f171a7b520f88176e3bb6f2c4696402.jpg)
ものすごい曲がっているけれど、眠かったのでOKとしました。
レースパイピング、実は初めてです。
バイアステープよりはまだやりやすいか…?
近くで見ると結構ガタガタです(´`:)
このレース、水通ししたら清々しいほど縮みました。
忘れなくてよかったです。
(→続・手作りハンドタオルで手ぬぐいとレースの縮みについてまとめました)
右側、猫の方はキャンドゥの手ぬぐいと実家にあった粗品のタオルを合わせただけです。
息子にも作るかもしれないので、娘のものと分かりやすいように端にレースを付けました。
(前述の衝動買いしたレースセットを使用してみました)
裏につけたタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/ed9f867d83ea3458dfcefe66a283c015.jpg)
電話番号に年代を感じます。
昔の東京の電話番号です。今より桁がひとつ少ないです。
実家に大量にある粗品タオルは、古い物だと30年以上昔のものです。
それだけ古いものが、まだ未開封で残っていることと、30年の月日を越えて娘のハンドタオルに生まれ変わっていることに驚きを感じます。
多分タオル自身が一番驚いていることでしょう。
材料はまだあるので、今夜続きを作る予定です。
--------------
娘の熱が下がったので、今日は外遊びなしの条件つきで幼稚園へ行きました。
夫も結局、職場の診療所へ行き、ただの風邪との診断を受けたそうです。
(上司に言われれば素直に行くんですね。ふーん。)
とりあえず、ホッとしています。
なんだかドッと休日疲れが。
今日はゆっくり過ごそう。