8/30(月)
< コース・コースタイム >
奥黒部ヒュッテ6:12 - 8:10平の渡 - 8:35避難小屋 - 9:00平の渡10:19 - 13:13ロッジくろよん 13:18 - 13:47黒部ダム駅
今日は下山の日。このルートの特色は梯子の登下降の高巻き道の連続と、船に乗って対岸へ移る事。いわゆる平の渡というものだ。この船の時刻が6:00、10:00なのだ~😓 本音を言えば8:00、9:00あたりにして欲しいよ~😅
6:00の始発に間に合うようにするには、小屋を3:30位に出発しないといけない。
・・そうすると折角の梯子の登下降の写真が暗闇で二度とくることのない面白いルートが残せない・・・📷📷
仕方がないので10:00の便にする。
テン場の人たちはもう居なかった。6:00発に乗ったようだ。
私は小屋の方が出発するであろう時刻よりも早く出発した。 足もダメージうけてるだろうし、人がいるとせかされているような気になって楽しめないから・・。ゆっくりあるくぞ!
・・というわけで今日もこれでもか攻撃の梯子の連続を味わう。
標高は殆どかわらない、地味なアップダウンを延々繰り返していく。
トレーニングモードやね・・。
ゆっくり歩いたつもりだったけど、標準コースタイムで船着き場に・・。
雨が時折落ちてくるので、先にある避難小屋でまったりしようと考えた。
避難小屋はまったりするにはちょっと残念仕様だったので、引き返して結局船着き場で1時間以上待つことになる。
9時過ぎには小屋泊まりだった人たちもやってきて、雑談をして過ごす。
船は10:00を過ぎてやってきた。
遅刻や!
乗船名簿に記入、救命胴衣着用して🚢始動。5分で対岸に。
そして、、、そこからもまだまだ歩くよ~!船に乗る前に雨がしっかり降ってきそうだったので雨具を着ていたが逆に晴れてきた🌞(よくあるパターン😭 ) 途中で脱いで進む。
数は減ったが、時折橋や梯子通過がある。じわじわと高度を下げるが、最終地点の黒部ダムも1400ほどの高度なので・・・。
そして以前下の廊下山行でテン泊したロッジくろよんに着く。ここで行動食休憩。懐かしい山行にしばし思いを馳せて、
観光地ルートを経て黒部ダム駅に着く。
15分乗車で1570円というぶったまげた金額にブツブツ文句をつぶやきながら、電気バスに・・🚍🚍
扇沢のマスコットキャラクターに見送られて呼んでいたタクシーで七倉無料駐車場へ。 七倉山荘の日帰り湯を貸し切り状態で入って、スッキリ👀👀
帰途につく・・・・😨 名神高速道路関ヶ原~栗東間通行止めやん!!
途中大垣?で高速を降りて、東名阪自動車道桑名東に乗り換え、新名神でやっと家に辿り着いた。23:00着だった。 お疲れ様でした😁 楽しかった!