紅葉が見たくて再びの新穂高
家を出る時は、お天気も良くて今日は、三段紅葉(青空 冠雪 紅葉)が見えるかなと期待大
寒いのは分かっているから完全な冬やわいで・・・
ロープウェイに乗るのは数年振りで、新しいゴンドラになってからは初めて
乗り込む時は、さほどでなかったが頂上に着く頃は辺り一面ガスの中~何も見えない
雪やし~~
一瞬、ガスが晴れて青空が覗く 周りの方々一斉に外へ向かう
雪景色は青空が似合う
そして直ぐお日様は雲に隠れ・・・雪が降ってきた
長靴履いてるし、防寒対策ばっちりなので雪の中を歩き回る
ナナカマドの雪帽子が可愛い~
まるで雪ダルマ~
だいぶ粘ったけれど青空は見えず、北アルプスの山々も見えず・・・
帰り道で雲の上がった錫杖が見えた
青空も少し見えて白樺が背伸びをする様にお日様に向かっていた。
息子が帰省するまで騙し騙しです。
そうなんですよ、ゴンドラ新しくなりました。折角なら季節の良い時にお出かけ下さいね。
私は雪景色も好きですが、いけきょんは、寒いの苦手だったもんね(^^♪
何故だか 突然 入れなくなってしまい すっかり ご無沙汰になってしまいました。
その間 季節は アッと言う間に 秋を通り越し冬? になってしまった?
インスタで 雪❄の画像を見てビックリしました。
新穂高ロープウェイ 新しくなりましたね。
新しくなったので 乗りたいと バスツアー予約したのに コロナ感染が蔓延して来たのでキャンセル😰
そんな事も すっかり忘れていました。
そちらは もう冬景色ですね。
秋 まだ秋の気配を感じ始めた? 先日まで半袖だったのに 慌てて冬物を出しましたが 今年は冬が長そう?
秋を感じる間もなく 冬が来た様に感じますが いつも季節感のある 素晴らしい画像を見せて頂き 感謝です。
IT 苦手なので ちょっとトラブルと 分けが分からなくなるので それが ストレスです。
でも 何とか 入れる様になり 良かったです✌️
以前と違ってガイドさんは、乗っていないし、途中で止まったらどうするんだろうと思いながら乗ってきました(^^♪
青空に雪も綺麗だったんですけど・・・
北アルプスの山はちっとも姿を現してくれませんでした。
独りで行ったって、ねぇ…つまらんし…オッサン忙しいし・・・いつ行けるやろ・・・
青空に雪!映えますね~
やまびこポスト君が寒そう~