さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

遊歩道の落し物・・・

2018-07-31 08:27:52 | 日記

私の散歩道の遊歩道・・・

殆ど人に会う事がないのに落し物が時々ある・・・

子供の靴下だったり・・・

  杖代わりのストックだったり

自転車・・・

 

自転車はちゃんと持ち主がいて下まで下りて川遊びをする子供達の物

で、日曜日、日課の遊歩道散歩

真ん中辺まで歩いてきたとき目についた白い大ぶりの財布

うんっ???さて、拾うべきか知らん顔をするか・・・

いやいや、落した人は大慌てしてるだろうな 

2年前、息子が新宿でカードや保険証 現金など入った財布を落とし もう戻って来ないだろうと

諦め警察へ届け諸々の手続きをした翌日警察からの連絡で届いてますとの事

本当に有難くて感謝した事を思い出した。

急いで家に戻り車で警察へ

日曜日の警察署・・・暑い・・・休みはエアコンは使わないとの事・・・

届けて直ぐ帰る積りが・・・

あっ~~書類を作りますからって 

ちょっと前に遊歩道で拾って直ぐ届けました 後はお任せします!

いえ、いえ詳しく教えて下さい 中身の確認も一緒にお願いします だと

暑い・・・散歩途中で直ぐ家に戻り車で飛んできたから汗が流れる

拾った方の権利がありますが・・・ 要りません!

お礼を言われたいとお名前聞かれると思うんですが・・・要りません!

持ち主に戻ればそれで大丈夫ですから!

息子の財布を拾って届けてくれた方もこんな手続きをしてくれたんだな と改めて感謝

拾った財布には学生証が入っていて直ぐ連絡しますとの事でした。

因みに、落ちていたストック、昨日はなかったので持ち主に戻ったのかな・・・

 

 

 


納涼祭・・・

2018-07-30 05:46:47 | 日記

28日、義母がお世話になっている施設の納涼祭

今年で3回目の納涼祭ですが、義母の希望で毎年浴衣での参加です。

職員さんの手を煩わせるのではと思うのですが 浴衣を着たいって凄い事なんやよ~

と優しい笑顔で言われると嬉しくなります。

毎回趣向を凝らした内容で今回はボランティアの方のハンドマッサージがありました。

勿論新し物好きな義母・・・

優しく、丁寧に丁寧にマッサージして下さいました。

   

この後、シルバー楽団の演奏、若い男性職員さんのひげダンス、バザーと続き

義母はゼリーや団子を美味しそうに食べ

いよいよ盆踊り 義母も勿論踊りの輪に入ります。

三味線の音に合わせ、踊る義母の車椅子を押しながら色んな想いが胸をよぎりました。

 

浴衣を着替えさせ そしゃ又ね~と帰りかけると 

お母さん~今日はありがと 嬉しかった~って

ホールで後片付けをしている職員さんに混じってとボランティアで色々お手伝いしていた近くの

中学校の生徒さんの姿も・・・

本当に本当にありがとうございました。

 

 

 


さて、さて・・・

2018-07-24 08:25:42 | 日記

昨日、義母の施設へ行って来ました。

施設内へ一歩入ると別天地だ~

          

義母の箪笥の入れ替えをして職員さんの笑顔を見て

又土曜日に来るからね~と帰ってきました。

流石にこの暑さでは寄り道もする気になれない

町の権七水屋だけ覗いて見たら・・・

     

 

     

   

障子戸を何枚も持ちこんで洗って見える方がいました。

働く人はどんな時でも働くんやな・・・・

 

さ~て、熱中症が心配なこの暑さどうしましょ!!

 


初めまして・・・

2018-07-23 07:23:07 | 日記

私の散歩道の遊歩道

初めましてです・・・

    

あっという間に穴の中に潜って行きました 

水が無くても大丈夫なのかしら???

   

目を高原川に向ければ・・・

   

 釣り人の姿も・・・

   

   

今日は、義母に涼しい服を持って行って来ます!


猛暑は続く・・・

2018-07-22 06:52:29 | 日記

自分の体温より高い気温が毎日続き熱中症にならない様に気をつけています

子供達が小さかった頃、国道沿いの山道を登って流しそうめんを食べに行った事を

思いだし連れ合いと行って来ました。

が、昔の面影は何処にもなく・・・道も狭く・・・人影もなく・・・

でもこんな滝が迎えてくれました。

             水しぶきが涼しいっ!

  

       

      

  木の幹に生えているうるいが逞しい

      

   いっとき、涼しかったのはほんの一時で車に戻ればそれこそ汗がドッッッ!

 

  まだ暫くこの猛暑は続き、熱中症による死者も出ているとの今朝のニュース

  無理なく毎日を過ごさねば、と思っています。