さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

提灯・・・

2018-11-26 07:21:15 | 日記

納屋の掃除と断舎利をしています・・・

が、中々捗らない

花魁道中があるんだって! と聞けば行かねばならぬ

行けばも少し、も少し・・・

         

                  

いいお天気に恵まれ多くの見物客 花魁、太夫を演じた方に あっ~綺麗っ!も少しやで頑張って と声を掛けていた。

今年が第一回の花魁道中、1時間の道行の後トークショウもあり何故か子連れ狼のお芝居まで・・・

あまりの良いお天気に誘われ、峠を越えればうんっ??お天気が良いのに大勢の雨合羽姿発見!

あっ~~~引っ越しかも・・・

思った通り鯉の引っ越しに出合いました。

  

          

                   

市の職員さんとボランティアの方によって網ですくい上げられ トラックで近くの池で冬越しだそうです。

 

寒くなる前に少しでもと断舎利に戻り・・・

納屋でちょっと気になる黄色くなった紙袋発見 そっと中を覗くと何かが動き・・・

慌てて手を放したが 紙袋の中の紙袋をそっと取り出す

あっ~~~何っ?誰っ?

ちっちゃなネズミが2匹 3cm位でちょっと見には可愛い~~  でもネズミ

お父さ~ん~~こんな時だけお父さん~と大声で連れ合いを呼ぶ

どうするんや?

任せるっ!あっち持っていって

そんなんこんなんで中々断舎利は捗らない

こんなんが出てくると使いようは無いのだけど捨てるのはちょっと・・・

       家紋と裏には名前も入り、ほんとこんなんが始末に困ります。

 納屋の断舎利はまだまだ続く・・・

 

 

 

 


雪が来た・・・

2018-11-23 09:20:39 | 日記

岐阜に住む妹は、駐車場から職場までの数分の時間、電話をくれる。

離れて住む姉や兄の様子伺いや天気の事や他愛無い事だけどその時間を心待ちにしている自分がいる。

で、今朝の電話 雪降った?

全然降ってないよ

えっ~天気予報では降ってる筈だよ

だってまだ山に来てないもん

そうなんや まっ降らんでよかったね じゃ~~ね

地元では、近くの山に3度雪がくると本格的な雪!になると言われている。

 

洗濯物をベランダに干すか部屋干しにするか・・・・

迷いながらベランダに行ってビックリ!!

       雪が来てる。

             雪を背に木蓮の蕾

裏山の道路工事、雪が来る前に大忙し

 

 ガッタンゴーも雪が降ると営業できなくなるからこの連休は大忙しかな・・・

 それにしても寒そう~~~

                   

 

 

  

    

 


初氷・・・

2018-11-22 15:28:55 | 日記

昨日の朝、滅茶苦茶冷え込みました。

外流しのボールに張っていた氷で遊んでみました。

          

                

おっとこんな事して遊んでられない・・・

貴重な晴れ間、外の鉢花を家の中へ入れる準備

鉢を洗い乾かさねば・・・連れ合いが取ってきた白菜を洗って漬けなければ・・・

と昨日は1日冬やわいをしました。

今日は午前中、1歳児と2歳児の姉妹の託児 ずっと見ているお子様なのでお母さんを探す事もせず・・・

 

今、外を見れば霙模様、天気予報では夕方から雪だそうで 

連れ合いは明日から4連休、はっ~~とため息が出ます。


人形供養と桜・・・

2018-11-19 07:22:32 | 日記

手先が器用だった義母が元気だった頃、作っていたお人形

大きなガラスケースに入れられ飾られていたけど掃除をしようとケースに触れたら罅が入りそれ以来納屋に・・・

人形供養がある事を知り、お願いすることにした。

3体のお人形、大きな布団用の風呂敷に包んで ごめんね

お寺さんで受付を済ませ中に入ると祭壇に次々運び込まれる様々なお人形さんが職員さんの手で丁寧に飾られていた。

あれっ!姉ちゃんっ!連れ合いのお姉さん夫婦も大きな袋を持ちこんでいた。

子供に迷惑掛けれんしな ちょっとづつ片付けとるのよ 

私も ごめんね婆ちゃんの作った人形なんやけど壊れたで持ってきた。

それ以上話をする事もなく・・・

帰り道、

うんっ?お父さん車止めてっ!

   

寒い中、咲いていたのはさくらでした。

   

              


kagra大型低温重力波望遠鏡・・・

2018-11-18 07:33:23 | 日記

説明を聞いても私の頭の中は???でしたが施設見学は面白かったです。

受付の時点で私達地元住民と東大関係者との違いは雲泥の差があり・・・

この人たちの頭の中はどうなってるんだろう

抗口までの送迎バスに乗り   簡単な説明を受けいざ・・・

  坑道は暗く長い 途中の虹の様な灯は通る時少しでも楽しめたらいいなとそれだけで意味はありません と説明された。

急に場面が変わり

見学者も白衣を着て・・・

 

山の地下200mのこの場所にどうやってこの機材を・・・

見学者も白衣を着て説明を受ける

   

 案内されたのは施設のほんの一部だそう

 小さなお子さんも興味津々・・・

 誘導していた連れ合いが此処から撮れば って

いつも喧嘩ばかりしていて苛立ってばかりいる私ですが今回はこんなチャンスをくれて感謝です。