外は昨日から雪が降り続き・・・
立春ってなんなん?
今の時期、多肉は徒長するから暖かくなるまで、かまわないと言われたけれど
家の中に入れていたこの鉢が・・・
こんな事に・・・
徒長していた多肉のお手入れというか枯れた多肉の整理をして
友人に去年持ってった多肉の寄せ植えも伸びっぱ~になっていたので手直し
友人のそのまた友人が作って欲しいとな
という事で器を預かり、今の時期のでド素人のオバちゃんので良ければとなんでんかんでん植え込みました。
姉の家から持ってきた殆ど枯れていたのも先っちょだけ植えこんで・・・
いつもは玄関の桜草も咲いてる時期なんだけど今年は根が腐ってきてる・・・
カポックも葉の色が茶色くなり、息子の好きなオリヅルランは全滅した。
あっ~~早く暖かくなります様に・・・
多肉をこんなにたくさん持っていらっしゃるんですか!
寄せ植えが凄く素敵です。
私も多肉は好きですが、寄せ植えしたことは無いんです。
こうすると見栄えがしますね。
容器も洒落ていますね。
👏です。
多肉はほっといても自分で増えてくれる手の掛からないものばかりです(^^♪
さざんかさんの多肉の紅葉見てあっ~いいなぁ
こんな綺麗な色のが欲しいなと思いましたが日当たり、温度の違いなのか色は余り変わりません。
容器は、若い友人が手配してくれました。
私はもっぱら100均なので・・・
いつもありがとうございます(^^♪