外へ出ると肌寒いですが見上げるとスッキリ青空が広がっています。
家の周りをさっと掃除します。これからの季節になると毎日毎日落ち葉を掃き拾い、それが済むと
毎日毎日雪またじの生活が始まります。
今が一番気持ちいい楽な季節です。
我が家のちっちゃな庭にも夏の花や秋の花がいっぱい咲いています。
色つきが楽しみなスズメウリもこんなに可愛らしくなりました。
今の季節を大事に楽しもうと思います!!
外へ出ると肌寒いですが見上げるとスッキリ青空が広がっています。
家の周りをさっと掃除します。これからの季節になると毎日毎日落ち葉を掃き拾い、それが済むと
毎日毎日雪またじの生活が始まります。
今が一番気持ちいい楽な季節です。
我が家のちっちゃな庭にも夏の花や秋の花がいっぱい咲いています。
色つきが楽しみなスズメウリもこんなに可愛らしくなりました。
今の季節を大事に楽しもうと思います!!
昨日は、孫の運動会
義母の施設の運動会でもあり、娘は無理して来なくていいから・・・と言ったけど
義母にはごめん!!と高速に乗って行って来ました。
何時までこうやって行けるやろね と連れ合いと話しながら2時間後にはグランドへ
子供達の頑張る姿はいいものです。
肝心の孫のリレーは終わっていたけれど玉送りや綱引き、リズム体操と孫の姿を追っかけました。
婿殿は仕事があり、お昼は娘と孫、爺婆で
台風接近の為プログラム変更しますの放送があり早々にグランドに戻った孫
この時間までは何とか持ったのですが・・・
この後ポツリポツリと落ちてきて
雨の降る中、閉会式はテントの下で・・・
去年も途中降り出した雨で体育館へ移動したりと大慌てしたな 思い出しながらの運動会でした。
朝起きて洗濯機をかけ味噌汁を作り、連れ合いの仕事がある時は弁当を詰め
朝ごはんを食べたら後片付け、自分の仕事に行く
午前中だけの仕事だがびっしょり汗をかいてくる。
合間に習い事にいったりサークル活動をしている毎日・・・
友達は優雅な生活してるね~って
でもね 楽しい事ばかりじゃない
色々、色々あるんです!毎日毎日!
家に居るのがてきなくなる時があり
そんな時はカメラを持って家を出ます カメラはカメラと分からない様に袋に入れて・・・
何故か? 若いもんが働きもせず年寄りの面倒も看ずぶらぶらぶらぶらと だからです。
昨日は車で30分 蕎麦の花を見に行きました。
向かえてくれたのはシロサギ
おっ~~黄金色だっ~
2時間の自分だけの大切な時間でした。
これで又日々の生活に戻れます。
戦国時代、当地を治めた江間氏の物語を題材にした謡曲「藤橋」
江間氏館跡庭園で行われました。
行くのが遅かったので一番後ろで見てきました。
昨日、義母がお世話になっている施設へ行って来ました。
衣服の入れ替えや寒い・・・と言われる前に毛布も持って
1時間程箪笥の整理や他の婆ちゃんともお話して
帰りのお楽しみはちょっと峠を越えて回り道
峠には
もう遅いかな・・・と思いながらスキー場へ
残念!やっぱり少し遅かった!コスモスは殆ど終わっていましたが
サルビア ひまわり キバナコスモスはまだまだ綺麗に咲いていました。
おまけにねこじゃらし~~~