さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

ぶんぶんぶん~蜂が飛ぶ~

2021-03-18 20:33:38 | 日記

今日はいいお天気で暖かいので裏庭の整理

これだけお天気ならきっと咲き誇ってる筈とちょっと覗きに行った

やっぱりリュウキンカ~ 眩しいくらいキラキラしてる

  

蜂が飛んでる~ 足についてるのは花粉?

  

  

  

   

あっちへ、こっちへ大忙し 

  

  

  

数年前にヤカンバチに刺され腕が腫れあがり病院で見て貰った事がある

その時、今度刺されたら直ぐ病院へ来る様に言われてヤカンバチを見るとそっと離れている

ミツバチは人を刺さないと言うし花粉を集めるのに大忙しだから大丈夫だろうと暫し観察

後で聞いたらこの蜂はセイヨウミツバチだそうでスーパーに並んでる大半はこの蜂蜜らしい

 

今日は蜂が飛び回り、春がきたんだなぁ~と思う暖かさだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 


春の匂い

2021-03-17 19:59:07 | 日記

水辺で蕗の薹を見つけた

   

   

ちょっとはでていたので採るのは止める

公園で、雪の重みで折れていた桜の枝を拾ってきて花瓶にさしていた

昨日辺りから花が開き始めた

   

   

 夕方、仕事帰りの連れ合いがほれっ!と出したのは蕗の薹

 あっ~やっぱりあの蕗の薹を取らなくて良かった!

   

湯がいて蕗味噌を作る  部屋中に春のほろ苦い匂い

   

 夜の桜が綺麗~

   

   

   

   

   

公園で雪に埋まっていた桜の枝、花が綺麗に咲いて部屋の中で一足早い花見が出来た。

 

    

  

  

 


ワクワク、ドキドキの毎日

2021-03-16 08:59:22 | 日記

私の散歩道、雪が殆どなくなって歩く人やワンコが多くなった。

先日の散歩道、一人の男子高校生とすれ違う   こんちわっ!大きな声で挨拶され

こんにちわ!と返す

その日すれ違った男子高校生8人全員がこんちわっ! 一人の子は立ち止まってこんにちわ

あっ~何と気持ちのいい事

嬉しい気持ちで川を覗きながら歩く

 わっ!わっ!わっ~ 遠目ながらオシドリのご夫婦だ

  

えっ? お子さんじゃないよね

  

 散歩道からオシドリの姿を見失わない様に歩く

 枝が邪魔をするがなんのその・・・見失ってはならぬ

  

  

わっ~ご夫婦か? ご家族か? はたまたややこしい関係か?

早速、鳥友Kさんにメールを打つ   オシドリ居るよ~

ほんのちょっとよそ見してる間にあっ~~姿を見失った

まっ、しょうがないと帰り道

もこもこお尻発見~

  

そっと後ろをついていく 私の家がそっちなんだからね

と・・・ 見ないでっ!とお子さん

  

お母さんはまぁ~まぁ~   とお休みどころを探し

  

どっこいしょ!

  

 お子さん、一人で木にじゃれたり地面を掘ったり

  

  

 お母さんは多分お子さんを見ながらゆったりお休みで

  

 昨日、お父さんの姿ちらりと見たよ

 台所から覗いたカモシカの姿、急いでカメラを持って外へ出たが笹藪の中だった

 元気だったんだ~

  

ワクワク、ドキドキの毎日が続いている

 

  

 

 


孫に教えられた事

2021-03-15 13:44:05 | 日記

土曜日、大雨の中を石川まで・・・

着いた頃は小雨になっていて

     

えっ?こんなの前は無かったよ

    

お客様の車が止まっていたのでお店は入らず裏玄関からそっと入る 

娘や婿殿より先に挨拶せねば・・・  怖いんだな~この目で見られると・・・

   

   

久し振りに孫と会ってビックリ  身長が抜かされている・・・

1年以上会ってなかったから成長の早さにビックリ

土日はいつも一人でお昼を食べると聞いて婆はちょっと切なくなる

でも、ねねちゃんとここちゃんが一緒やから大丈夫!って

おでんいっぱい持って来たで 一緒に食べよな

有難う~嬉しい!

娘が気がついた様で上に上がってきた  お久しぶり~道中大丈夫やった?

で、お昼は道路向かいのパスタ屋さんに頼んでいるから取りに行ってね

孫と二人で行って ついでにヤギさんにあって・・・

   

お昼までには時間があるし散歩に誘う

裏山に咲いてた山桜  あっ~天気の良い日に来たかったなぁ~

   

      

   

周りには春蘭やイカリソウが出てる筈だけどまだ咲いていなかった

遠目に椿の花が咲いてるのを見つけた  と、

ばばちゃん、人の敷地は入って駄目 ばばちゃんとこは皆いい人やから大丈夫やと思うけど

こっちは人の敷地入ると通報されて警察がくるよ

えっ~だって今まで蕗の薹も採ったし、どんぐりやっていっぱい拾ったに

今は駄目やから道路だけ歩いてね   ギェッ~~そうなんや・・・

雨も降ってきてお昼を食べる 

食べ終わって又ビックリ! 孫がさっと私と連れ合いの食器を流しへ運んだので

あっ、いいよ洗うから  大丈夫!いっつもやってるから   へっ~~

手際よく洗って片付け、持ってったおでんも鍋に移し替え 鍋も洗って拭いて・・・

はいっ!有難う~って

なんなんだこの子は・・・男の子だぞ

 

毎年連れ合いと孫と3人で旅行に行っていたが今年からは中学生 

きっと無理だろうなと誘うと コロナがなくなったら大丈夫!行くよって

時間はあっという間に過ぎて結局娘と話したのは数分だけだった

商売繁盛、有難い事だけど・・・

無理して石川までいって孫の成長が見られたのは本当に良かった。

最後にばばちゃん、見てと持ってきたのはねねちゃんの似顔絵

     

 そっか~ 私は猫はあまり好きじゃなく向こうも感じるのか寄ってくる事はないけど

 あんた達、この子の事頼むね~頼むよと思わず呟いた。

 

 

 

 

 

 


遠足前の子供みたいに

2021-03-13 07:34:41 | 日記

昨夜は何だか嬉しくて何度も目が覚めた

今日は久しぶりに孫に会いに行く コロナ過で商売をしている娘から暫く会えないからね

1年位我慢してね と釘を刺されていたのだが漸く今日出かける事になった

なので昨日は1日中台所

ゼンマイを戻したり笹竹の煮物をしたり

娘夫婦は、料理のプロだけど ころいもはさちママのが一番旨いと言われコトコト小芋を

煮たり・・・手間はかかるけどちっ~とも苦にならないのが不思議~     

孫の好きな切漬けが無いのは残念だけど ばばちゃんの焼きそばが一番好き って言葉

忘れてないから荷物の中にキャベツ入れたし

朝早く起き過ぎて準備万端 連れ合いはまだ布団の中だし・・・

     

君子欄の蕾確認

去年植え替えしたのは花を付けないと思って息子の部屋に置きっぱなしだったのに

なんと・・・蕾が付いてた

   

植え返した株にも2個の蕾

   

   

で、部屋の中はえらい事に・・・

   

雪の日、公園で折れた桜の枝を拾ってきたが今朝は少し色がついてる

  

  

では、連れ合いも起きてきたので・・・

今日は石川まで行って来ます!