さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

私の散歩道、紅葉は進み・・・

2021-11-11 19:46:23 | 日記

研修や仕事が続き私の散歩道、ゆっくり歩く事が出来なかった

いつの間にか紅葉が進み・・・めちゃくちゃ綺麗~~

入り口は真っ赤なモミジのトンネル

  

  

私の散歩道は900m程だけど歩く毎に景色が変わる

  

殆どがイロハモミジ、中に混じってノムラモミジと山モミジ

  

落ちてる朴葉はモミジが色づく様にその大きな葉が邪魔にならない様に早く落葉するとか・・・

  

  

途中にある山口青邨の句碑の辺り・・・

  

  

  

1枚だけ残った漆の葉

  

山芋の葉が一段とモミジを引き立てている

  

私の散歩道の紅葉、まだまだ見頃は続く・・・


高山の紅葉

2021-11-05 20:11:12 | 日記

用事があって峠を越える

ならば・・・得意な寄り道 広葉樹の森

  

  

隙間から見える色づいた木々

  

カエデの種類が違うのか鮮やかな黄色

  

私の散歩道の紅葉とは少し違って又綺麗~~

  

 木々の隙間から見えるリンドウとフユワラビ

  

  

モミジとアジサイ~

  

この階段の上には何があるのだろう~

  

大急ぎで場所を移動すれば・・・

  

  

  

あっと言う間に時間切れ~

最後にラッピングバスを見て高山の紅葉見物終了~

  

寄り道の方が多かったけど綺麗な紅葉が見られて本当に良かった!!

 


紅葉進む私の散歩道

2021-11-04 20:02:59 | 日記

小学2年生の街歩きガイド無事終了~

得意な私の散歩道、珍百景に歓声が上がる

遠目に見ると カエデの木の幹にニコちゃん~ 

  

 ロープも生えてる~

  

一番受けたのが瓶が映えてるカエデ~

  

時間が限られてるので全部紹介出来ない

モミジの紅葉も綺麗・・・

  

  

  

  

子供達のキラキラ笑顔が弾けてた・・・

  


カワウ、カモシカ三昧

2021-11-01 15:43:46 | 日記

昨日は、明日の小学生の町歩きガイドの下見をするべくスケジュール表を持って家を出た。

ハードなコースになっているので時間調整をどうするか時計を見ながら歩いていると・・・

  

カワウが目に入った・・・で時計を停めてカメラを持ちに家に戻る

戻ってみると大きな羽を広げてる

  

 羽を広げるのは濡れているのを乾かすためだとか・・・

  

  

  

 凄っ!!一回りした~ そして大きな糞をして飛び去った

 あっ~~時間を測らなくては・・・

 コースを見ながら歩く

 えっ~~ニホンカモシカの親子

  

又時計を止める・・・お子さん座り込んだし~

  

  

 こんな可愛い姿見たら見入ってしまうのはしょうがない・・・

  

 お二人が立ち去ったので時間、時間

 再びコースを歩く 

 30分程歩いた所で・・・嘘やろ~~

  

 さっきのお子さん連れ~

  

  

  

  

 ススキの中のお子さんの可愛い事~

 結局、又見入ってしまい今日、もう1度やり直しをした。