さちママのまめなかな

日常の雑記や写真など

青空~

2022-01-17 08:05:40 | 日記

昨日はひっさし振りのいいお天気

やっぱり青空最高!!

  

  

雪が止んだのでお隣さんで屋根の雪下ろし

夏は大工さん、冬はいつもお隣さんへ雪下ろしに見える

若い衆をお一人連れて二人で朝8時からお隣の大屋根へ

流石に早い…見る見る雪を落として行く

  

 雪を側溝へ流すのをちょっとお手伝い

  

  

 我が家も2度目の小屋根の雪下ろし

 やっと綺麗になったのは3時ちょっと前

 お隣さんがこれっ~手伝って貰ってありがとな~とおやつを持ってきてくれた

 そしゃ~こんでひと段落やな~

 大工さんと話していたら今年で75になるそうで・・・

 えっ~~75?きついなぁ~そやけど気をつけてなぁ~ 

 おまえも見とったらきついぞ~って・・・

 

 雪はもうほんとに要らん!!です。

 

 

 

  

  


大雪警報・・・

2022-01-15 08:20:56 | 日記

大雪警報が出ていても子供達は学校・・・

だいぶん迷ったけど検査の為病院へ向かう

運転はとても無理なので歩いて

歩くのは慣れてる・・・だけどいつも通る散歩道は凄い雪で通れない

まっ、ぼちぼち行きゃ~ええか

長めの長靴履いて重装備でいざ・・・

うわっ~トイレが埋まってる

   

 歩道は通学路になってるので雪は除けてあるが道幅が狭い

   

 時計を見ながら病院へ・・・時間通りに到着

 この雪の中、大勢の方が来ていた 足元は、みんな長靴やスノーブーツ

 血液検査をして待つ事1時間半

 やっとで名前を呼ばれる

 主治医の先生、今日は来るの大変やったんやないですか?

 はいっ!歩いてきました!

 帰り、気をつけて下さいね

 で、にっこりと結果は上々~このまま行きましょうって

 はいっ!有難うございます!

 帰りはスーパーへ寄ってリュックに詰めれるだけの食料品買って元の道へ

 所々雪が道を塞いでいたけどなんのその

   

 朝ご飯抜きだったからスーパーで買った天丼が超美味しかった。

  


春色~さくら草~

2022-01-14 14:35:27 | 日記

ちょっと降る雪は綺麗で好きだけど・・・

もう、ええわ 降らんといて~と言うぐらい降り続いてる

雪またじに疲れたこんな時・・・

  

  

 2階の窓辺で咲き始めたさくら草~がほっとさせてくれる

  

  

  

  

  

 咲き始めたばかりだからこれから次々咲いてくれる筈・・・

  

  


99歳10ヵ月・・・

2022-01-13 08:43:27 | 日記

施設にお世話になってる義母の面会に・・・

施設の周りはこんな雪景色

   

 ポストが埋まってる・・・

     

 コロナやインフルエンザの予防の為、面会は勿論マスクをしてアクリルボード越し

 ばぁちゃん~久しぶり~

 あれっ~~お母さんや

 名前覚えとるか?

 あれっ~〇〇子さんや

 連れ合いも・・・俺も分かるやろ?

 あれっ~誰やったかいな・・・

 スマホの写真を色々見せる・・・あれだけ可愛いと言っていた孫の事はすっかり忘れてる

 そうだよね、コロナ、コロナで誰とも会っていないんだから

 お母さん~又来てな~絶対来てな~ と手を出す婆ちゃん

   

 この糞婆ぁ~~と何度も思った事があったけど

 100歳の誕生日には子供達の写真を持っててやろう 

 99歳10ヵ月の手の皺を見て思った鬼嫁でした。


運動会??

2022-01-12 08:33:52 | 日記

我が家の裏はガッタンゴーの線路で冬期間はお休み

なので・・・

   

   

   

 ニホンカモシカの足跡がくっきり

 だ~れも居ないから私の遊び場となる・・・

 次の日・・・夜中に運動会でもしたのかこの足跡~

   

   

 カモシカの蹄の跡

   

 多分ニホンリスの足跡

   

   

 このところ、ニホンリスのお姿が見かけられないのが淋しい・・・