コロナが無かったらなぁ~~
こんな天気のいい日は、白鳥を見に行きたい!
樹氷も見に行きたい!
ハッ~~ベランダで凍りと睨めっこ・・・
水滴に裏山の杉が映り込んで綺麗~~
お日様が当たると融けて形を変えるから面白い・・・
裏山の小さな川も覗いて見よう~~
コロナが無かったらなぁ~~
こんな天気のいい日は、白鳥を見に行きたい!
樹氷も見に行きたい!
ハッ~~ベランダで凍りと睨めっこ・・・
水滴に裏山の杉が映り込んで綺麗~~
お日様が当たると融けて形を変えるから面白い・・・
裏山の小さな川も覗いて見よう~~
2階のベランダに吹き込んだ雪を片付けようとしたら・・・
誰の足跡・・・ここは2階やし・・・
ベランダから物置の屋根を見ると
物置に立てかけてある梯子から・・・
お隣の屋根まで・・・
そして物置の外に置いてあったハチの巣が忽然と姿を消していた
犯人は誰??
今朝の裏山、ほんのり焼けていたので外へ出る
粉雪が・・・
キラキラ・・・
木の上のヤマガラもほんのり色づいて・・・
シジュウカラも・・・
春が少しづつ少しづつ近づいている様な今朝の景色でした。
外は昨日から雪が降り続き・・・
立春ってなんなん?
今の時期、多肉は徒長するから暖かくなるまで、かまわないと言われたけれど
家の中に入れていたこの鉢が・・・
こんな事に・・・
徒長していた多肉のお手入れというか枯れた多肉の整理をして
友人に去年持ってった多肉の寄せ植えも伸びっぱ~になっていたので手直し
友人のそのまた友人が作って欲しいとな
という事で器を預かり、今の時期のでド素人のオバちゃんので良ければとなんでんかんでん植え込みました。
姉の家から持ってきた殆ど枯れていたのも先っちょだけ植えこんで・・・
いつもは玄関の桜草も咲いてる時期なんだけど今年は根が腐ってきてる・・・
カポックも葉の色が茶色くなり、息子の好きなオリヅルランは全滅した。
あっ~~早く暖かくなります様に・・・
土日は警報級の積雪だと予報で言っていたのでその前にちょっとだけ歩く
いつもとコースを変えて・・・
雪の切れ目にあっ~~いつもの(多分)ニホンカモシカの姿
明日から又雪やと・・・いっぱい食べときないよ~
って、枯れ草しかないよね・・・
散歩コースを変えると思わぬ出会いが・・・
ニャンコの後姿見~~っけ
と・・・黒ニャンコが・・・
こんな姿初めてだ~
足、グ~~ンと突っ張って・・・
ゴロ~ン
あっ、気付かれたかな と思ったら私の後ろからお婆さんがよっこらよっこら・・・こんちわ~って
で、まだ見たかっけどスタコラサッサ~と
今日は、嬉しい事に予報が外れた様ではうっすらお日様も出てきた(^^♪
又このニャンコ達に会いたいな・・・