イメージを伝える💛

日常生活から
心豊かに未来をイメージ
そして 言葉に

対戦ともう一つ 2021/07/15

2021-07-15 11:55:22 | 日記
本日 中元 📆
暦 ・星空の世界は
既に一年を 折りかえし 🌾

でも 星空 離れた この
地上では 今からが
猛暑 🌻 残暑 🔥

🍉 🍧

終戦日が 近くなると
テレビでは 昭和時代
各国の対戦の アーカイブが 放送されます

「 対戦歴史を忘れない 」
確かに 🙋

日本の戦闘はもちろん

戦後の日本景気回復に
つながった 朝鮮戦争 💦
ベトナム戦争も 日本は
武器を 持たなかったけど
身近な 歴史・・・

放送番組などで 過去の戦時の悲惨さを 語る米軍人👥

その 対米の戦時記録番組を
見ていた娘がとひと言

「○○先生ね 学生時代
米軍基地でアルバイトして
いたんだって(もろに戦後)
朝鮮半島か ベトナムから
送られてきた遺体の管理っての?
テレビでね~ 肌の白い人が
多く写ってるけどヒコーキで
運ばれてくるのは ほとんど黒い肌の人の遺体だって

史実であるはずの
ドキュメンタリー その
また奥の 根深さ 😦💧

どうか テレビを見た
年若い人たちが
大変な時代だっんだ~
終わらないように 🙇

🗞️ 📖

先日 小さく新聞のコラムに 図書館の閲覧記録を
調査機関へ提出 💦❓ 云々・・・❓ 🙄

戦争の臭いは武器を持つ前
自由の束縛から起こりそう

オリンピック選手の方々には
せっかく 日本 🇯🇵
ヒロシマ・ナガサキを
訪れてほしいな~ 💦

侵略しても されても
人を巻き込む戦争 💦

毎年 🔥残暑に 身にしむ
戦時報道ドキュメンタリー

今年は
コロナ対応 VS オリンピック
が優先かな~ ❓💦


























コメントを投稿