#戦後 新着一覧
![本當はコワイ昭和三十年代。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ed/9f2e5ffa837d384d330bc320a034cfd0.jpg)
本當はコワイ昭和三十年代。
東京スカイツリーが近くにそびえ立つたばこと塩の博物館で、「日常をつくる! 企業博物館からみた昭和30年代」展を觀る。終戰もすでに一昔、民主主義國となったニッポンが復興再生に邁進してゐた時
![2025年という節目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/09/7d35e2f90e3c25dbbb72338eeee9e1c8.jpg)
2025年という節目
近い将来のことをあれこれと語ることは、世間にいくらでもある。卑近なところでは「占い」で...
「虎に翼」の違和感
虎に翼の脚本家は37歳だそうです。それなら、戦争前後の暮らしや人々の考え方はよくわかって...
本題へさしかかり
私の母も私も、強烈な皮肉な目ばかりでした。ご覧の皆様や周囲の方々も少なからずと思いますが。私が日本国憲法を持ち出すということは、若い頃までに、その
![夜空に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/a3/e0b2efa21efa8206a672eec6279d5e3e.jpg)
夜空に
猛暑の続く夏太陽が向日葵のように照らす 涼しさを求めて海や山へ 夜には満天の星が見えたり花火が見えたり...
![東京都戦没者慰霊祭 たいこ茶屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a1/59650c3058d04dee48daa1c82d470f11.jpg)
東京都戦没者慰霊祭 たいこ茶屋
ここ数日、5時から畑、遅い朝食、昼寝と、生活リズムがぐちゃぐちゃで、軽く(深く)眠い中...
![東京都戦没者慰霊祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/a1/59650c3058d04dee48daa1c82d470f11.jpg)
東京都戦没者慰霊祭
戦後79年になります支部では、コロナ禍がなければ数年ごとに国のと東京の出席が回ってきま...
![戦後79年 未だ自虐史観から逃れられず先人への畏敬も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/b4/45f9044eed7966e30e80dc01160093fd.jpg)
戦後79年 未だ自虐史観から逃れられず先人への畏敬も
戦後79年ですか・・・・生きている人も本当に少なくなり、歴史の中にその戦争は埋もれていく...
![読まずに死ねるか!(書籍紹介) 「『天皇が十九人いた』保阪正康 著 角川文庫」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/0a/c3d6aec1993e889e9c8c2be092d78f6f.jpg)
読まずに死ねるか!(書籍紹介) 「『天皇が十九人いた』保阪正康 著 角川文庫」
なかなかショッキングな題名ですね。まっ、この表題ひとつのセクションの名前で...1.天皇2...
夏の夕食 冷や汁
小さい子供時代(70年以上前)は戦後すぐで食料難でした。ご飯は麦か粟を沢山入れたものにサツ...
![戦没者遺族会総会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/06/f74a452c2d38d95df00961602352b8e1.jpg)
戦没者遺族会総会
戦後79年ですね青梅市戦没者遺族会総会に出席 ⇒ 台風(熱帯低気圧)で午前中は雨でだりーーーっとパジャマのまま過ごして、昼食後お出...