gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022/04/25NO.48 日曜日のミッション‼️一つ達成出来ず😰

2022-04-25 03:39:00 | 日記
ご覧いただきありがとうございます。

今回は、昨日、実家でのミッション‼️についてのご報告の内容です。
(長文になります。💦💦)
①父のワープロ処分
②仕事看板撤去材をリサイクル業者に持込処分
③仕事看板撤去箇所脇にある植木の撤去

ご報告が深夜になってしまいました。疲れて気どころねをしてしまいました。😰💦💦

早速本題に入ります。

ミッション‼️には、三つありました。

・一つ目は、父がヤフオクで買ったワープロを処分する。これは、失敗ミッション完了出来ず。😰




理由は、息子が事前に市のゴミ管理、クリーンセンターに連絡して確認しておく約束が不十分で、ネットで調べて、一台いくらで処分できることだけしか、していなかったこと。
当日、私が息子に確認したら、わかり、他のミッションの為、クリーンセンター近くまで行く用事が出来た時に、息子がクリーンセンターへ行き確認したら、受け入れは、平日じゃないとダメなことがわかりました。ので、出来ませんでした。😰💦💦

・二つ目は、仕事看板撤去材をユニク車に積み込む、市内のリサイクル業者へ運び入れる。😃

仕事で使っているユニク車を現場事務所から借りてきて、積み込み、リサイクル業者に運び入れることが無事に出来ました。初めて取り引きするところで、撤去材鉄骨を載せたユニク車を計量する場所がかなり狭く、他のお客様がいたりして、非常に大変でした。が、無事ミッション完了。👍

・最後の三つ目は、家内のエバちゃんがやってあげたいことで、仕事看板撤去箇所脇の植木を根っこから撤去すること。

これが最大の難作業になってしまいました。😰💦💦

それは、トゲトゲの葉っぱの木で、母の叔父さんからいただいて植栽したもので植栽してから約30年近く過ぎていたことで根のはり方が半端なく、根っこ付近にある土を取り払い(掘って)、広がっていた根っこをノコギリ🪚等で切っては抜き起こす作業を繰り返し、あともう少しの状態になっても人力では抜けなくて、夕方、再度、ユニク車を現場事務所から借りて来て、引っ張り上げ、難なく抜けました。😃👍

やっと抜けたか〜という気分になり、肩の荷が落ちた。
これで、無事にミッション完了。👍💪となりました。

お疲れ様でした。😃