復活「浜焼き」で相馬に元気を!若旦那が立ち上がる 震度6強地震の被災地
ご覧いただきありがとうございます。😃
昨夜食べたセブンの博多一風堂監修赤丸とんこつラーメン🍜について、プラスチックの容器がまだ綺麗な状態(スポンジ🧽で洗いました。)だったので、
容器を確認しました。👍
そしたら、受け皿の上をスポンジ🧽を使って洗ったけど、油のようなものが落としきれないであります。(小さな四角の凸凹があり、そこに、油状な汚れあり)
ということは、受け皿にもスープ的なものがあったことが推測できました。
従って、昨夜の私の日記ブログに書いた下のスープが加熱の際に、受け皿部まで上がってきたというではなかったです。💦💦😰
(受け皿自体の下方には穴はありませんでした。ただ、受け皿がどんぶりの引っかかり部にかなり隙間なくのって、密閉度は高いと思われ、受け皿とどんぶりの間からスープが入り込みづらい形状になってました。)
間違ってました。💦💦😰
失礼しました。😰
ご覧いただきありがとうございます。😃
今回は、エバちゃんと息子がセブンで買った夕食、博多一風堂監修赤丸とんこつラーメンについてです。👍
☆GWの初日、元請さんからの要望で現場稼働。😅
その為、仕事なりました。💦
ただし、午後2時ごろから雨が降り出し、寒い日になりました。😰💦
エバちゃんは休みで、私が帰宅したら、息子と一緒に出掛けたようで、留守でした。😊
帰宅後1時間後ぐらい経過したころ、私のスマホにエバちゃんのスマホから連絡あり、"もう少ししたら、家に着くからね。ご飯食べた?、、セブンで買って行くからね。何がいい?"
エバちゃんと息子帰宅。😃
そして、セブンで買ってきたのが、博多一風堂監修 赤丸とんこつラーメン でした。😍
電子レンジで調理する。
レンジ加熱目安
500W 5分30秒🧐
味、スープはかなり良い感じですが、レンジで加熱する際、丼器に麺と具を仕切る半透明な受け皿のような部分とその下にあるスープが加熱する際、麺の下側がスープに触れてしまい、硬麺状態にスープが染み込んだ⁉️表現難しいけど、いまいちな感じがしました。😰
しかし、お店で食べたら、さぞ美味しいだろうにと思います。😍
ただ値段が税込¥518円なことを考えると、残念😰ですね。
ご覧いただきありがとうございます。
気分的ですけど、幾らか、パワーが出たような。😍
本日、カレンダー📅では昭和の日で祭日ですが、私は、現場稼働につき、お仕事です。😅💦💦
ここ二、三日、投稿してませんでしたので、朝、ふと思い立ちブログを書いています。💦💦(ご挨拶程度です。💦💦)
今朝は寒いです。😵
レッドブルを飲みました。
気分的ですけど、幾らか、パワーが出たような。😍
本日からGWって方も沢山いらっしゃると思います。😍
コロナにかからないように、楽しみましょう。👍
短いですが、、、😅💦💦