鮮やかに描く熱量のアイリス | 七宝職人 田村有紀

【帯留め】翼文様 七宝帯留め -透青-

【帯留め】翼文様 七宝帯留め -透青-

 

 

伝統工芸の七宝焼・尾張七宝はいろいろなかたちがあります。
例えば、一時期は壺のような形のものが多かったです。(花瓶と呼ばれます)
また昨今は、額とよばれる平面作品が多いです。
色々ある中でもさらに、
作品として作ったモノや、商品として作ったモノがあります。

我が家は昔からアーティストと呼ばれる方向性の人間が多く、
作家(七宝作家)と呼ばれたりします。

作家というと本を書く方と思いがちですが、
いろんな作家さんがいるのです。


そして、話はそれましたが七宝で昔からあるのが小物。
七宝は工芸で唯一、宝石扱いされてきた歴史があり、
そのような経緯からもアクセサリーとして作られることが多かったのかもしれません。

わたしは2015年に七宝ジュエリーブランドを田村七宝工芸から立ち上げました。
ただ小さいものを作り小物と呼ぶわけではない。
そこに使いやすさや現代への挑戦、ポリシーなど込めたものがブランドです。
デザインです。


デザイン学科を卒業しまわりの友人たちがデザイン系の人間が多く、
たくさん学ばせていただきました。
そこが七宝ジュエリーブランドに生きた流れです。



話があちこちしましたが、
ここ4年ほど、わたしは着物が大好きになりました。

着物を着たときの気分がとても良いのです。
背筋が伸びるような気がします。

そこで、七宝の帯留め。
大好きなお着物に七宝をあわせられたらどんなに良いかと思い、
帯留めラインナップも多数取り揃えております。



夏に涼しげでとっても美しい輝きです。
浴衣に帯留めというのもかなり素敵ですよね。
こちらは海の中にいるかのような色合いでできています。


帯留めは使わないときは裏にゴムを通してヘアゴムに出来るところが
個人的にはすきなところです。
普段にも、おめかしする日にも使えて、毎日の相棒になってくれます。
わたしは革紐を短く通して首に結び、チョーカーにもしちゃいます♪

ここに通すのです・・・!

 

 

 

着物ライフ、普段の毎日、どちらも色鮮やかな日々となりますうように。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る